いつもアリーナ北谷店の
ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。
本日は謎に包まれた
中古車の納車までの準備
通称
『納整』
について、
外装の洗車編
をお伝えします。

(前回のお車がこうなります。)
前回のブログ
納整お掃除編
(2025.05.20)
内装仕上げ編
(2025.06.17)
も併せてご覧ください。
内装の奥義も発動し、
いよいよ外装を綺麗にしていきます。
使用するのがこちら。

高圧洗浄機です。
大きな汚れやほこりは
高圧洗浄機を使用して
綺麗にしていきます。

一度目の洗車が完了します。

次に車両のシャンプー洗車を行います。

シャンプーで泡まみれになります。
二度目の洗車が完了します。
洗車完了の姿がこちら。

(輝きが増してきた気がしますね。)
そして次に行うのがこちら!

車両に付着した鉄粉を
除去するクロスです。
内側はこんな感じになっています。

車両の鉄の部分を磨いて参ります。
その後、再度シャンプー洗車を行います。

(写真は使いまわしてますすみません。)
三度目の洗車が終わったお車の姿がこちら!!

(ま、眩しすぎる...!!)
写真では伝わりませんが、
触り心地が違います。
スベスベボディー
に仕上がっております。
ここから最後の仕上げ
に入っていくわけであります。
次回PART4では、
外装の洗車仕上げ編を
お届けしたいと思います!
乞うご期待ください!!