いつもスズキ自販アリーナ南部のブログをご覧頂きありがとうございます
皆様、AGS(オート ギヤ シフト)という言葉を知っていますか
AGSとは、ATやMT、CVT等のように車を動かす仕組みである
トランスミッションの種類の1つです 
AGSとは?
AGSは、MTをベースにクラッチ操作を自動で行うトランスミッションです。
簡単に言うと、MT車とAT車のハイブリッドです。
AGSのメリットとは?
①MT車のキビキビとした走り
②優れた燃費性能
③手動でのシフトチェンジも可能
(車を操る楽しさ)
④AT車と同じ簡易な操作
⑤AT限定免許でOK
大まかではありますが、以上がAGSのメリットと言えます
AGS車の注意点
AGSは、MTベースのトランスミッションの為、加速していくと動力が途切れる感覚が発生します。
その際の前兆として、エンジンの回転数(エンジン音が大きくなる)が上がりますので、
そのタイミングでアクセルを緩めることで、よりスムーズに運転する事が可能です。
AGS車は、乗り味に個性のある、お車になります。
是非ご試乗を行う事を強くオススメ致します
AGSはスーパーキャリィに搭載されております。
