いつもしらさぎ中央のブログを見てくださりありがとうございます
冬の間、雪がたくさん降る地域の方も多いですよね?
ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤへ交換された方も多いと思います。
![PAK26_setugentaiya20140208_TP_V[1]](/dealer/sj-admin/sharefiles/W0017978_2430_PAK26_setugentaiya20140208_TP_V1-300x199.jpg)
最近やっと暖かくなってきました
天気予報をチェックすると、明日からかなり暖かくなりそうです。
雪があまり降らない地域の方はそろそろノーマルタイヤへ交換される時期ですね。
このあたりでは、3月下旬~4月ごろの交換が多いようです
スタッドレスタイヤって、履いたままだとどうなるの
?
スタッドレスタイヤはノーマルタイヤに比べ、ゴムが柔らかいです。
春になり暖かくなるとさらに柔らかくなります。
そのため、急ブレーキが効かなかったり、雨の日に滑りやすくなったりします
柔らかいのでタイヤの減りも早くなり、寿命も短くなります。
スタッドレスタイヤの寿命は平均3~4年と言われています。
ですが保管状態によっても変動するので、ミゾの深さやタイヤの状態を確認して使用してください
今月末にタイヤ交換しておきたいな
なんて方いらっしゃいましたら、お早目に予約のお電話を!!