いつもしらさぎ中央のブログを見てくださりありがとうございます
最近もまだまだ寒い日が続いています
都心部でも雪で通行止めが続いたようで、大変でしたね。
雪が降った時に『冬の装備』をしていないと違反になる事が取り上げられていました!!
雪が降らない地方の方には、あまりなじみがないですが・・・
積雪・凍結道路で、すべり止めの措置をとらない運転は
法令違反となります
■反則金■大型車7000円、普通車・自動二輪6000円、原付5000円
(※ 沖縄県は適用外。自動二輪・原付は各都道府県による)
スタッドレスタイヤを履いていないと、せっかくのお休みに行きたいところに積雪があったら・・・
なんて思うと、安心してドライブも出来ません

雪が積もると、冬の装備なしには安全運転は出来ませんよね
毎年寒波が来る前にはスタッドレスタイヤへ交換をしましょう。
![010612[1]](/dealer/sj-admin/sharefiles/postdata/blogs.dir/2739/files/2018/01/0106121-150x150.png)
この地域でも、年に一度か二度は積もることがあります。
そんな時にも、スタッドレスタイヤを履いていると安心です!
気になった方はお気軽にしらさぎ中央まで、ご相談くださいね