こんにちは。
スズキアリーナ神栖
増田です
だいぶ過ごしやすくなってきましたが皆様如何、お過ごしでしょうか
(昔の人はよく暑さ寒さも彼岸までと言ってましたが、本当にその通りですね)
さてあっという間に10月ですね
秋といえば
・読書の秋
・食欲の秋・・・です
もちろん私は後者、食欲の秋です
ここで私が今、一番食べたいものをご紹介します
塩原温泉名物『とて焼き』
「とて」って知っていますか?
2011年に誕生したご当地名物。 塩原温泉街を散策しながら食べられる、ワンハンドフードとして密かな人気を集めています。 クレープのような 見た目でありながら、カステラに近い生地でできているのが特徴。 生地には、那須塩原産の牛乳と卵を使用(ホームページより)だそうです

とて焼きの中でもこちらの 黒ミツきなことて が食べたいんです
(食べたいと思ってもなかなか塩原までは行けないので、最近はネットで頻繁に画像を見ているだけで満足している私・・)
そして、
とて馬車に乗ってみたい
食欲からいきなりとて馬車のなってしまいましたが
これから紅葉の季節。。まだまだ以前のようには過ごせませんが、少しでも楽しみを見つけながら過ごしていきたいと思います
寒暖の差が出てきましたので、お体に気を付けてお過ごしください
最後までお付き合いいただきありがとうございました