☺みなさまこんにちは☺
最近『サポカー』って言葉よく目にしませんか?
そのサポカーってなんじゃらほい。
本日はお久しぶりのこの方..K様に紹介してもらいましょー!
どーん。

より一層ウザさに磨きをかけて帰ってきてくれました!
いえーい♡
[検証の結果、ジャケットがウザさにスパイス与えてると判明。]
本人いわく
【シンプルにウザい】
【小細工なしのウザさ】
を提供しております。との事。
あぁ~今日も平和です
さっそく本題へ..♡
「セーフティ・サポートカー」(略称・サポカー)とは
経済産業省や国土交通省などが普及を推進する、
自動ブレーキなどの先進安全技術をはじめとする
一定の運転支援機能を備えた車(「安全運転サポート車」)の愛称で、
搭載する機能により「サポカー」、「サポカーS」と区分けされます。

スズキでは、お客様の使い方にあわせお選びいただけるように
「サポカー」、「サポカーS」に
対応したクルマを数多く取り揃えております
搭載車ラインアップや
サポカーについて、もっと詳しく知りたい方は
こちらでチェックしていただけます
★
↓↓
http://www.suzuki.co.jp/car/support_car/
やはり、最近は安全性が注目されていますね(^^)
スズキ自販兵庫では安全性を詰め込んだ
オリジナル車をお買得価格にて販売中ですので
ぜひ、こちらもチェックしてください


この機会にぜひご購入ください♥