みなさん こんにちは!
いつも スズキアリーナ八戸駅通のブログをご覧いただきありがとうございます☆
もう9月も終わりますね。。。
最近 朝晩とても冷えるので
毎朝、制服のワイシャツを半袖にしようか長袖にしようか考える時間が加わって
より時間のない朝を おくっております


( もっと早くおきれば…などは受け付けてません 笑 )
食欲の秋!芸術の秋!読書の秋!
いろんな秋がありますが、やっぱりなんと言っても
メンテナンスの秋っしょ
!!!!!
と いうことで
今回は夏にたくさん頑張ってくれた愛車さんの
疲れをとってあげよう!がテーマです。笑
どこをメンテナンスしたらいいの?
① バッテリー
まずチェックしておきたいのがバッテリー。
夏場のエアコンふる稼働
!!!などの負荷は
バッテリーの電力を急激に低下させる原因につながります。
そのまま寒い冬をむかえると、気温が下がる影響で
バッテリーの性能を万全に発揮することが難しくなり
エンジンがかからなくなることが…

劣化に気付きづらく急にトラブルにあう可能性もあるので
秋になったら一度点検をしてもらうと安心です
② ライト
日が落ちるのが早くなり、18時には真っ暗
ライトをつけている時間も長くなります。
ヘッドライトが暗いなーと感じたら早めに交換しておきましょう
また、当たり前ですがライトが点灯してない状態で走行していると
整備不良で罰則が科せられます

ブレーキランプやテールランプなど
気が付きにくいところのチェックも忘れずにしましょう!!
③ エアコン
エアコンの内部には、カビ・花粉・ホコリなどが溜まりやすく
特に夏場はカビが繁殖しやすい!!
掃除をせずそのままにしておくと臭いの原因になったり
効き目が悪くなったりします…
エアコンをあまり使用しない秋に
エアコンのクリーニングやフィルターの交換をおすすめします(^^)
他にも
帰省や遠出の旅行などで タイヤがすり減っていないか
夏場の強い紫外線の影響で 窓ガラス・ボディの撥水加工が落ちていないか
ワイパーのゴムはボロボロになっていないか
など
涼しくなってきた今の季節にメンテナンスをして
快適なカーライフを過ごしましょっっ

愛車無料点検
9月末までですよ~~~~!!!!ぜひぜひ!!!!

点検のご予約やご相談など お気軽にお電話ください
駅通店でお待ちしております

.