こんにちは!先日は大決算セールにご来店頂きまして
誠にありがとうございます!
突然ですが皆さまJAFにご加入しておりますか???
・任意保険に入ってるし必要ないよ~ という方
・そもそもJAFと保険の違いってなに? という方
・聞いたことあるけどどうやって加入したらいいの? という方
駅通にお任せくださーい!!
まずはJAFと任意保険の違いから
最大の違いはずばり!
●任意保険はクルマにかかるもの
JAFは人にかかるもの
という点です!
JAFのロードサービスは人にかかるので
友人のクルマや、会社のクルマ、レンタカーでもサービスを
うけることができます!しかも運転していない場合でも同乗していればOK!
さらに、
●万全で品質の高いロードサービス
自動車保険付帯のロードサービスは、整備工場など事業者に委託
されていることが多いのに対し、JAFは訓練された専任のロードサービスの
隊員が24時間体制でサービスを提供いたします!
●幅広いロードサービス内容
JAFは事故や故障以外でも、保険ではカバーしきれないことの多い
「パンク応急処置」「雪道でのスタック」「タイヤチェーンの脱着」
「側溝への車輪の落ち込み」なども対応できます!
しかもうれしいことに!
●JAFのロードサービスは利用制限なし!
保険付帯のロードサービスは通常、年間利用回数に制限が
ありますが、JAFのロードサービスは会員なら何度使っても原則無料です。
●全国45、000ヵ所以上の優待施設!
JAF会員証提示やクーポンの利用で、飲食店やショッピング、
旅行やレジャー施設などなど、お得なサービスを受けることができます!
ここまで、JAFと任意保険の違い、JAFのメリットに
ついてお知らせしました!次は、駅通でのJAF加入方法についてです!レッツゴー!
とっても簡単!
まず、ショールームにいる地代所さんに声をかけます
(他のスタッフでももちろんOK!)

申込み用紙を持ってきます
申込み用紙に必要な情報を記入します!
(わからない点はどうぞお尋ねください)

記入が終わりましたら地代所さんに渡し、その場で仮会員証を
発行してもらい、申込み終了です!
か ん た ん !
後日JAFカードが届きますが、仮会員証を発行した時点で
みなさまもJAFメンバーです!
とっても簡単に安全とお得を手に入れることができます!
いつでも対応いたしますので是非ご加入ください
それでは!
オフショット
