皆さまこんにちは
いつもU's STATION岡崎北店をご利用いただき誠にありがとうございます

最近、豪雨のニュースとともに
大雨の中、冠水した道路を走る車の様子をテレビで目にしますよね

車通勤や送迎などで、どうしても車が必要という方も多いと思いますが・・・
浸水すると様々なトラブルの原因となります
吸気口やマフラーに水が浸入するとエンジンが始動しなくなる可能性があります。
また、電気系統(エンジンやヘッドライトなど)の漏電で火災が発生する場合もあります。
他にもブレーキの効きが悪くなる、などなど・・・
「ニュース映像を見てると平気そうに走ってるけど??」
と思われるかもしれませんが…
冠水した道路を走行するのは車にとってリスクしかないです

さらに駐停車した後に、
「自分の車は大丈夫かな?」
「エンジン始動する??」
と確認したくなりますが、、ちょっと待ってください!!!

上記でもありますが、浸水した場合エンジンが始動しなくなる可能性があります!!
また、その場では問題なくても再度エンジンを始動する際に発火することもあります。
心配だなあ、という方は
スズキのお店、またはご加入中のロードサービスへお電話ください。
※車両の浸水・冠水被害については国土交通省でも掲載されています。
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr09_000100.html
普段使用するルートに冠水しやすいところがあるかどうか、
ご加入中の保険の補償内容で万が一の時カバーできるか、ぜひ一度ご確認ください