
おはようございます。森本です。
皆様、台風被害は大丈夫でしょうか?
本日から通常通り10時より営業しております。
自宅の周り等の被害がないか確認されたら、ぜひお車の被害確認をお願いします。
今回は風とゲリラ豪雨が凄かったので、冠水して動かなくなったり、風により物が飛んできて車が破損している等が考えられます。
少しでもおかしいなと思う部分があればご連絡・ご来店お願いします。
ここで任意保険について意外と知らない、でも覚えておいて頂きたい事をお話します。
①風水災は「車対車+A(エコノミー補償)」でも補償可能。
②急な修理に備えて「レンタカー費用」もおすすめ
③風水災は「一等級ダウン事故」レンタカー特約は「ノーカウント事故」
④台風で近所の家の瓦や壁の破損などが飛んできても、自然災害による事故の場合、
相手に損害賠償請求をしても原則認められない。
(=自分で修理費用を負担する必要がある)
特に④は知らなくてびっくりされる方多いです!!
今回は何も被災されなかった方々も
今一度、ご自身が加入されている保険の内容を確認させて下さい。
自分でぶつける事はないからーと車両保険に入ってない方や
年に2回も事故しないだろうからーと免責金額を2回目高額にされている方も
今の自然災害が多い日本では見直すべきなのかもしれません。