こんにちは!
サイトウです

新型ジムニー・シエラの発売から早いもので
2週間がたちました
本当に大盛況です。
嘘言いません。
週末はずっっと試乗コース回ってます。
前回でもお伝えしましたが・・・
試乗のご予約は
03-6379-3410
での電話予約をオススメします
それでは!
サイトウからジムニーを買っていただいたお客様に
ご試乗感想アンケートを頂戴したので
是非、最後までご覧ください!

『気になったきっかけ』
JB23(1つ前)のジムニーに乗っていた。
車もバイクも【自分の思い通りに操る楽しみ】を追及して様々な車種を乗り継ぎ、
今はホンダのS660に乗っているが、ジムニー・シエラが20年ぶりのフルモデルチェンジをしたので、またオフロードで【思い通りに操る楽しみ】を追求したいと思った。
『走りについて』
☆デザイン
角ばった直線的なラインと丸いヘッドライト、歴代のモデルのイメージも所々にだしつつ
先祖帰りしただけではない新しさもある。
JB23よいもJAやSJ寄りのデザイン・・・?
ボンネットとAピラーの間のスリット上のデザインがJAぽく面白い。
☆運転席
シートの調節幅が大きく、チルトステアリングも装備していてぴったりなポジション合わせが可能。
ペダル配置は良いがMT車にフットレストが装備されていないのはマイナス・・・
あのスペースでは難しいのかもしれないが、オプションでの用意希望。
試乗の予約が立て込んでいたので、あまりじっくりと各部を操作したりはできなかったが、室内は明らかに広くなっていたし、なんとなく落ち着ける居心地の良さがある。
エンジンのレスポンスは吹け上がりも回転落ちも良い。最近の電子スロットルにありがちな
『なかなか回転数が落ちない』ような制御がされていないようで、思い通りに操るのに最適。
走らせてみてまず最初に感じたのは、車内の静寂性。かなり静か。そして乗り心地もソフト。
リジットアクスル特有の動きがあるから独立懸架に慣れていると違和感があるかもしれないが、
これなら十分に『普通の乗用車』として使える。
静かだからこそ、気になる部分として。ウィンカーの電子音がちょっと耳障りな感じがした。
低回転でのトルクが少し足りない感じ。最大トルク発生回転数が4000rpmなので、程々に踏まないとダメ。
回転数を上げてに騒音は抑え込まれていて快適。必要十分なパワーはある。
シフトフィーリングはJB23よりも格段に良い。
振動もないしすんなりコク、コク。と入る。
1.5リッターのNAで1トン程度の車体はマツダbのNDロードスターと同じ。
縦置きFRレイアウトだし、走るステージは違うとはいえ、どちらも操る楽しみのある車。
スピードを追求することではなく『思い通り操る楽しみ』を堪能できる人なら、この車の良さがわかる。
もちろん真価を発揮するのはオフロードだから、オフロードコースや対角線スタックを体験可能な特設コール等での試乗ができるのが理想・・・サスペンションの動きやブレーキLSD作動も見てみたい。