
こんにちは。森本です。
普段ブログに自分自身は載せないよう細心の注意をはらっている森本ですが今回は載せちゃいます。
それも自ら。笑
なぜならシエラがかっこいいから。
納車をかなりお待たせしご迷惑をおかけしておりますジムニー・ジムニーシエラ。
実は森本も8月初めに注文をいれ3月末に納車されました。
最近やっと街で見かけるようになったね
まだまだあまり見ないねと
街中で見る事も難しいお車ですのでここは車を所有している森本がご紹介させて頂きます。
特にシエラに関しては試乗車も数が少なく乗ることもなかなかできません。
高速走行を試したい!なんてお声もしばしば。
かわりに高速道路も走ってきました!
まず森本のシエラの情報から。
グレード JL
ミッション 4AT
色 ブルーイッシュブラックパール
富士山の方まで走ってきましたー!
目線の位置が高いこととフロントガラスは小さめですがほぼ直角のため見晴らしはかなりいいです。
シートの固さも少し固めで長時間の運転も楽々です♪(好みはわかれるかもしれません)
心配されています加速度ですが、さすが1500cc。
加速時は少しうなりますが一定のスピードさえ出してしまえばノンストレスで走れます。
タイヤの大きさはありますがその分幅もあるので安定した走行が可能です。
長距離運転した感想としては
それはそれはすごく車を見られました。笑
森本のつたない感想よりもシエラを購入頂いたお客様からメールを頂きましたので少しご紹介しますね。
GWは娘夫婦が孫三人を連れて我が家に長逗留しておりましたので、
シエラが活躍するチャンスはありませんでしたが、先週末やっと
その持てる力のさわりの部分を楽しむことができました。
土曜日は友人と相模川の猿ヶ島に行き、シエラの性能を垣間見て
きました。
ノーマルのシエラであそこまで悪路の上り下りができるとは感激
以外の何物でもありません。
(車の角度にちょっとビビッてしまいましたが・・・)
日曜日は早朝、家内と共に富士五湖までひとっ走り。
精進湖の湖畔で折りたたみ椅子とテーブルを出し、バーナーで
湯を沸かし最高の景色と淹れたてのコーヒーを楽しんできました。
(湖のすぐ横まで苦も無く行けるのはシエラならではです)
ジムニーシエラが納車されて元々アクティブなお客様ではありますが
旅行先までの道のりもかなり楽しんでいただけているようで森本も嬉しいです。
ジムニー・ジムニーシエラの購入を検討されているお客様最大のネックはやはり長すぎる納期です。
しかし、納車させて頂いたお客様はみんな一年近く待ったかいがあったとおっしゃって頂いてます。
待って頂いている間もいろんなジムニーに関する情報を調べられて楽しんで待って頂いてるように感じます。
私自身、待つ価値のある車だと感じます。
ぜひ納期で悩まれてらっしゃる方は杉並方南にお越しください。
森本出勤の日であればまずジムニーシエラ AT車試乗できます。
(森本の車のためHPには載っておりません。お電話にてお問合せ下さい。)
そのほかのお車ご検討の方もぜひ週末は杉並方南へ★
スタッフ一同心よりお待ちしております。