こんにちは!
サービススタッフのいしがきです!
この度お店に 新型フロンクス がやってきました!
私が乗っているエスクードハイブリッドとの比較も交えてご紹介していきます!
第2回目は内装編!

車内に目を向けるとまず目を引くのがボルドー&ブラックで
コーディネートされたインパネ回りとシートです!
今までありそうで無かったボルドー(ワインレッド色)をあしらった車内は
スズキ車史上最もオシャレな内装と言っても過言ではありません!
エスクードはシルバー&ブラックのシンプルな内装だったので
ここは大きくイメージが違う部分です!

ステアリング・シフト回りはブラックとシルバーでまとめられています。
ステアリングの握りの部分は革巻きで高級感
のある運転席回りとなっています。
次回の走行編でも触れさせて頂きますが、
シートも程よいホールド感が有り
6速AT用のパドルシフトも装着されておりますので、
ドライブ好きの方にも満足して頂ける仕上がりです!
___________________
個人的にフロンクスのイチオシポイントがリヤのシート周り!
後部座席はホールド感のあるシートになっており後席の方も快適に過ごして頂けます。


低く抑えられた全高からすると、意外なくらい十分なスペースが確保されております。
エスクードと比較すると、後席に関してはフロンクスの方がかなり広く感じます。

体格の良い方が乗る際やチャイルドシートを装着してお子さんを乗せたりする際にも
必要十分なスペースが確保されていると思います。
コンパクトSUVは後席が狭くなりがちですが
しっかりと居住性を確保していて人を乗せても安心できます
______________
最後はトランク!

コンパクトSUVながらもスペースを確保した作りです。
比較的大柄なベビーカーでも積み込める容量があります!
トランク容量に関してはボディサイズの大きいエスクードに分がありますが、
フロンクスには高さを変えられるラゲッジボードも付属していますので、
アレンジでスペースを有効活用する事が可能です!
____________
以上、内装編でした!
質感の良さと実用性を両立した新型フロンクス
次回の走行編もぜひご覧ください 
