いつも弊社ホームページをご覧いただきありがとうございます
今回は7月21日に開催致しました
スズキ企業特別実習についてご報告です
日本工学院八王子専門学校にお邪魔しました

スペシャルということで
スズキ自販南東京×スズキ自販湘南とコラボです
日本工学院八王子専門学校OB整備士が講師となって
生徒さんにスズキの魅力をたっぷりとお伝えしました
母校の後輩のために・・・と立ち上がってくれた整備士がこちらです

他にも協力できるよと言ってくれた整備士がたくさんいましたが
今回は採用担当が選抜させていただきました
さすが日本工学院八王子専門学校のOBです
学校にお邪魔してすぐに素敵なウェルカムボードが・・・

一生懸命作成してくれたんだなぁと大変うれしく胸がいっぱいになりました
ではでは本題に・・・
生徒さんには3グループにわかれていただきました。
セクション3まで講義を用意していたので
ローテーションで受講していただくシステムにしました
セクション①では座学です
スズキの安全装置について学んでいただきました

みんな真剣なまなざしで話を聞いてくれていました
セクション②では実際に車を使用しての講義です
スズキの整備士が日頃使っているシステムと車をつないでかなり実践的な内容でした

講師をつかまえて積極的に質問してくれる生徒さんが多くてびっくりしました

セクション③ではリフトを使って講義しました
_9a4cf848-2ab8-11ee-8db3-fa163e794ba5.jpg)
一緒に部品をさわってみたり

全てローテーションが終わったあとに質問タイム

どうしてスズキに入社したのか?
働くモチベーションは?
失敗談はありますか?
などなど学生ならではの質問をたくさんいただけました
今回を機にスズキの製品に興味をもってもらえたかなととても有意義な実習でした
なにより、今後の自動車業界をささえてくれるであろう生徒さんに
スズキの魅力をお伝えする機会をご準備いただいた
日本工学院八王子専門学校様には感謝の気持ちでいっぱいです
本当にありがとうございました
株式会社スズキ自販南東京
採用担当
