皆様こんにちは
スズキ自販滋賀です
今回、2025年1月28日(火)に
草津市立図書館の駐車場にて開催されました
衝突回避安全装置体験等講習会へ
弊社スタッフ2名が参加しました
安全運転サポート車の機能・特性・限界等の紹介を行い
JAFインストラクターの方が概要説明を
して下さいました!

そして、スズキ スペーシアに乗車し
実際に衝突回避(低速時ブレーキサポート)
体験を実施しました

実際に体験して頂き、交通事故防止の機運を高めて
いただけたのではないでしょうか?
同講習会にて草津警察署による
電動キックボード試乗や死角体験も
実施しました
様々な体験をいただく事で
安全運転の大切さを実感いただけたのではないでしょうか?
衝突回避安全装置は
必ずしも作動するわけではございません
対象物・天候状況、道路状況によっては
作動しない恐れもございます
今回、参加させていただき、
弊社のスタッフも常に安全運転を心がけることの
大切さを再認識できる講習会となりました
講習会へ参加という機会を
いただき誠にありがとうございました
