みなさん、こんにちは
採用担当の北原です
かなり前の話になってしまうのですが
9月の初めに
❝整備職❞夏のインターンシップ第2弾
を実施しました
いつもいつもブログでの報告が遅くて・・・
もう秋なのに
夏のインターンシップのご報告です…(笑)

第1弾は5名の学生の皆様にご参加いただき
今回の第2弾は3名の学生の皆様にご参加いただきました

今回もまずは社内の見学から・・・
電子工程管理板での予約状況を確認してもらったのですが
最近のハイテクな機器に学生の皆様の感心してくれていました

弊社の整備職インターンシップは
インターンシップという名前の通り
実際に整備作業ができるのが魅力
今回も作業をしてもらう前に
まずは先輩社員の作業をしている様子を見学していただいて
社内の雰囲気を感じていただきました

そしていざ整備体験
タイヤの空気圧チェックをしていただきました
みんなとっても上手でした

そしてまたまた恒例の・・・
洗車ターイムッ

お客様のクルマをみなさんでピカピカにしてもらいました
とってもキレイになりました
ありがとうございます

第1弾の学生のみなさまもそうでしたが
第2弾に参加してくださった学生のみなさまも
とても積極的でした
先輩社員にも進んで質問をしてくれていて
真剣に聞いてくれていました

今回の第2弾はなんとなんと
フロントガラスの交換作業
を見学することができました
なんという偶然っ
なかなか見れる作業ではないので
私も見入ってしまいました
しかも車種は大人気の
ジムニーシエラ
3名の学生さん
ガラスの交換作業が終わるまで
真剣に見てくれていました
インターンシップはその日の作業状況によって
どんな作業が見れるのか分からないところも魅力の1つ
トラブル対応なども見れる可能性もあります
今回はフロントガラスの交換作業でしたが
これもなかなか見れる作業ではないので
学生のみなさんに喜んでもらえていたらうれしいです
夏のインターンシップはあと1日あります
このブログが公開される日には終了しておりますが
またブログで様子をアップしますので
楽しみにしてくださいね