採用教育活動2022.12.19
CS基礎講習会in田辺&和歌山産業技術学院(@^^)/~~~
みなさん、こんにちは
採用担当の北原です
12月に入ってから
バタバタとしておりまして
なかなかブログを更新することができず
その間に
めっちゃ寒くなりましたね
さっむいです
このブログを書いている日は
和歌山は朝から雪が降っていました

みなさん
体調管理には
十分お気をつけくださいね
そんなこんなで
全く更新できていないブログですが・・・
先日
和歌山&田辺産業技術学院 自動車工学科にお邪魔して
CS基礎講習会
を
実施してきましたよ~

この講習会は毎年
モーター和歌山さんと合同で
実施させて頂いております
今年も両校にお邪魔して
学生のみなさんとゲームをしながら
整備士に必要なCSのお話をさせて頂きました
でもやっぱり最初は緊張・・・

緊張をほぐすために
コミュニケーションゲームを実施しました
そしてだんだん緊張がほぐれてきたところで
グループ対抗ゲーム
豪華景品
を賭けて
みなさんに
必死のパッチで戦っていただきました

最初のゲームは座席表の作成
決められた情報の中で
早く座席表を完成させたチームが優勝です
優勝チームは・・・

こちらの2チームです
景品のミニカーを持って
パチリッ
みなさん良い笑顔
続いてのグループ対抗ゲームは

ストロータワーゲーム
限られた材料で
どれだけ高くタワーを作ることができるかを競うこのゲーム
優勝チームは・・・

なんと
先程と一緒の2チーム(笑)
全ての豪華景品を
この2チームが持っていってしまいました(笑)
ゲームばかりしているように思いますが
ゲームの中にも整備士に必要なCSについての
大切な情報が隠されているのです
学生のみなさんからも
「とても勉強になった!」
「技術だけではなく、応対技術も必要だと学んだ!」
などなど
たくさんのうれしいお言葉を頂きました
学生のみなさんは
これからとっても重要な
整備士の資格取得に向けての勉強が待っています
整備士になった暁には
ぜひこの講習のことを思い出して
現場で実践してみてくださいね