採用教育活動2023.09.01
今年も実施しましたよ!整備職のインターンシップ第一弾!!!
みなさん、こんにちは
採用担当の北原です
もう9月ですよ~
暦の上では秋
でも
9月とは言えないこの暑さ
まだまだ真夏以上の猛暑日で
外に出るだけで溶けそうですよね
みなさんも、まだまだ熱中症に気を付けてくださいね
今回のブログもインターンシップの情報をお伝えいたします
今年も実施しました
整備職のインターンシップ

たくさんご応募頂きまして、ありがとうございます
実は今年は1日に集中して過去最高のご応募をいただきまして
急遽3日に分けて開催することになりました
参加くださる学生の皆様には日程の変更にご協力いただき
ありがとうございました
第1弾の1日目は5名の皆様に参加いただきました
和歌山や大阪、京都からも参加いただき
みなさまありがとうございました
これまで整備職のインターンシップは1日を通して実施していましたが
今年からは半日にして実施しています
(猛暑ということもありますし・・・)
半日だと学生の皆様も参加しやすいかな・・・と思って
思い切って時間を短縮してみました
どんな内容をしたのかというと
もちろん
朝礼から参加していただき
(また写真ない・・・)
実際の整備の体験をしてもらう前に
社内を見学してもらいました

お客様の予約状況が一目でわかる電子工程管理板
参加されたみなさんもとても関心を持ってくれていました

続きまして・・・
先輩社員の整備をしている様子も見学してもらいました
みんなとどんな風にコミュニケーションをとっているのかな
どんなことに気を付けて作業をしているのかな
などなど
普段の工場の様子を体感してもらいました

先輩社員の作業の様子を見学しながら
どんどん質問をしてくれて
とてもうれしかったです

その後は
先輩社員と一緒に
洗車を手伝ってもらました

暑~~い
本当に暑~~い中でのクルマの拭きあげ
ありがとうございました
おかげでクルマがピカピカになりました

お待たせしました
整備体験
メンテナンスに来られたお客様のクルマを
先輩社員と一緒に整備してもらいました
タイヤに空気を入れてもらったり
増し締めをしてもらったり
オイルやエレメントの交換など
たくさんの作業を体験してもらいました
参加してくださった全員が体験できるように
いろんな作業をしてもらいました
半日だとインターンシップの時間は短かったかもしれませんが
みなさん真剣に作業をしてくださり
疑問に思うことは質問もしてくださり
積極的に行動してくださったので
本当にありがとうございました
整備職の1/2インターンシップは
9月2日(土)
9月23日(土)
にも実施致します
(9月2日はすでに終了しております。申し訳ございません。)
9月23日(土)はまだ若干空きがありますので
学校の先生を通じて、ぜひご予約くださいね
第一弾に参加してくださった学生の皆様と
次はスズキグループの一員となって一緒に働ける日を
楽しみにしております