採用教育活動2023.11.07
整備職 夏のインターンシップ第三弾!!!を実施しました(*^^)v
みなさん、こんにちは
採用担当の北原です
11月に入ってちょっとヒンヤリとしてきたなぁ~と思ったら
3連休、めっちゃ暑かったですね

まさか11月になって夏服で過ごすとは・・・
寒暖差が激しいと体調を崩しやすいので
皆様も体調にお気をつけくださいね
さてさて題名にもありますように
今回ご紹介したいのは
整備職の夏の1/2DAYインターンシップ
です!
第1弾、第2弾と実施してきて
今回は最終回の第3弾

まだまだ暑い9月の終わりに実施しましたが
2名の学生さんが参加してくれました
実施内容は1弾、2弾と一緒なのですが
ちょこっとご紹介

みなさんが感動してくださる
電子工程管理板
予約状況が一目で分かるので
学生のみなさんも「お~!」と言ってくれてました

スズキ自販和歌山の整備職インターンシップの魅力は
何と言っても実際に整備の体験ができること
体験をして頂く前に
弊社の工場の様子を見ていただきました
見学後はいざ整備体験
まずはタイヤの増し締めを体験して頂きました
実際のお客様のクルマを先輩社員と一緒に整備をするので
学生のお2人もとても緊張していました

体験はそれだけではありません
タイヤの空気圧チェックもしてもらいました
初めて触る機械にドキドキしながら
一生懸命作業をしてくれていました
基本的には
学生のみなさんが「やってみたい!」と言ってくれた作業は
体験をして頂いています
先輩社員と一緒に作業をすることで
工場内の雰囲気も知って頂けるので大好評です

もちろん、定番の洗車作業も体験して頂きました
洗車も大切なお仕事
キレイに拭きあげてくれて
とてもうれしかったです
ありがとうございます
スズキ自販和歌山の夏の1/2DAYインターンシップは
第3弾で終了ですが
合計で10名の学生さんが参加してくれました
ご参加いただいた学生の皆様
ありがとうございました
まだまだ見学会も実施しておりますので
ぜひご参加くださいね

学校の先生を通じて、お申込みください
ご応募お待ちしております