採用教育活動2024.05.20
大阪自動車整備専門学校様でセミナーを開催しました!

こんにちは!
先日、大阪自動車整備専門学校様にて
フレッシュマンセミナーを開催させていただきました!
ゲームを通して仕事の基本を学んでいただくセミナーです

まずは折り紙を使って「折箱づくり」の練習~♪
折り紙を使うの久しぶりだったのではないでしょうか(*^▽^*)
1回目、A4用紙を使って、
制限時間内に折箱の完成品を競うゲームをおこないました!

2回目は、
・紙代・机の使用料・はさみの使用料・ものさし使用料、
・完成品の数などを考えて、制作原価が安くなるよう競いました!

机の使用料を削減する為、床で制作するグループがいましたよ!
ゲームを通して、
■「もの」に関すること、
作業場や作業道具、材料などについて
作業の能率を上げるために、どんなことが考えられるか、
■「人」に関して、
どんなことを意識すると良いか、能率が上げられるか、を
学んでいただきました

最後は、パスタタワーゲーム!
パスタを使って、マシュマロをタワーの一番上にのせるゲーム☆
作り方や手順書、正解がわからない中で、自分たちで考え、手を動かして、
完成をめざすゲームです
みんな試行錯誤しながら取り組んでいただきました!!
ご参加いただき、ありがとうございました
また、自販近畿さん、自販奈良さん、自販関西さん、自販京都さん
ご協力いただきありがとうございました!!!