電動キックボードが、2023年7月1日(土)に施工される改正道路交通法によって、「特定小型原動機付自転車」と区分される新しい交通ルールによって、免許不要で乗れる電動キックボードが登場します!
16歳以上であれば免許不要で乗れますが、自分で所有する場合は「特定小型原動機付自転車」としてナンバープレートの取得と自賠責保険への登録が必要となります。また、軽自動車税も発生します
車道は制限時速20km、自転車通行可の歩道は制限時速6kmで走行することが出来ますが、自分用として購入される場合は法律で定められた基準に適合した保安部品や速度抑制装置等が搭載されたものの購入が必要です。
基準に適合していない場合、公道走行が出来ませんので注意が必要です!
車道通行の原則
車道と歩道又は路側帯の区別があるところでは、車道を通行しなければなりません(自転車道も通行することができます)。
道路では、原則として、左側端に寄って通行しなければならず、右側を通行してはいけません。
【罰則】 3月以下の懲役又は5万円以下の罰金等
想像より罰則が厳しい!!


ややこしい!!正直どうやって走ったらええか分からん!!


こんなんは言われなくてもやらんやろ!!
にしても器用なお姉さんやな!!
足並みがプロや!!W
ヘルメットと服の色がハレーション起こしてる!!??
そこはスマートにいこ!!
スマートに!!
スマートホンを持ってるだけに!!
(爆笑)
あ、わろてるの俺だけや
乗られる方はくれぐれも交通ルールを守って、安全走行してくださいね!
警察庁
特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード等)に関する交通ルール等について
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/tokuteikogata.html