こんにちは
ホームページをご覧いただきありがとうございます!
今年は花粉が多いと毎年のように言われているような気がしています。
花粉症がない人では感じることのできない苦痛があるのは重々承知しております!
今回は、車での花粉対策としてエアコンフィルターを写真込みで紹介させていただきます!
皆様はエアコンフィルターは頻繁に交換していますか?
汚れていると、ほこりや虫、もちろん花粉もキャッチできなくなってしまいますので、
気づかぬうちに汚れた空気を吸っているかもです!!
なので、早め早めの交換をオススメします!
ここで、汚れているフィルターをお見せしますね...
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
※閲覧注意です

↑こちらは2万キロ走行したものです!
ここから出た空気を吸っていると思うとぞっとしますね..
詳しくは1年走行の走行距離2万キロですね。
営業の武田のエブリィです( ´∀` )
この時のために、極力変えずに置いていました!

↑こちらは試乗車ソリオで走行距離が2千キロですが結構黒ずんでいますね
1枚目の写真を見ていいただくとわかると思いますが、車のエアコンフィルターは家庭用のエアコンの倍以上汚れます
走行中の車外から空気を取り込みますので、ほこりはもちろん虫から落ち葉までなんでも入り込みます!!
高知西店では2年に1回のエアコンいるたー交換をオススメさせていただいておりますが、今回のブログを見て、
しばらく変えていなかったという人は重ねて、なるべく早い交換をオススメします!!
金額は車種によって異なりますので、金額等はお電話してください!