だんだんと寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日、スズキの本社がある静岡県浜松市に行ってきました
スズキの湖西工場を見学させて頂きました
恥ずかしながら私は、1つの工場でスズキの車の全車種が
作られていると思っていたのですが、スズキの工場は
5つもありました

↓ ↓ ↓ ↓

私が見学させて頂いたのは真ん中の写真の
「湖西工場」です

ワゴンR、アルト、スペーシア、スペーシアカスタム
ハスラー、ジムニー、ジムニーシエラを生産してます。
その他の工場では
「磐田工場」は、キャリイ、スーパーキャリイ
エブリイ、エブリイワゴン
「相良工場」は、スイフト、ソリオ、クロスビー、イグニス
と工場によって生産している車が違うんです
さらに「浜松工場」は原動機付自転車から大型二輪車の生産
「大須賀工場」は部品の一貫生産
と、全ての工場が車を生産しているわけではないのです
見学させてもらった湖西工場は従業員の方が
約2500人いて、それぞれに決められた仕事をする
分業によって、約1分に1台クルマが生まれます
たった1台のクルマのデザインも数えきれないほどのスケッチから生まれ
クルマが世に出るまでには厳しいテストを繰り返しています。
省エネルギー・省資源のクルマ開発など、環境問題にも取り組み
より優れた製品をお客様にお届けできるよう、スズキは常に挑戦しています。
機会がありましたら、スズキ歴史館で製造ラインを
再現しているコーナーがありますので是非見て下さい
たくさんの人たちによって、一生懸命作られたスズキ車を
これからも多くのお客様に乗って頂けるように
わたしたちスタッフがサポートさせて頂きます

~ ご予約受付中 ~


スズキ車を安心して乗っていただけるように
15項目の愛車無料点検を実施しております
ご予約どしどしお待ちしております
TEL:073-444-6767