皆さんこんにちは!
本日は7日ということで、「定額マイカー7」についてのご紹介です!

「定額マイカー7」は車両代金・諸費用・維持費などをまとめて、7年間月々定額でクルマに乗ることが出来るサブスクリプション商品です!
任意保険は「サブスクリート保険」「リースカー専用保険」に分かれており、お客様に合ったものをお選びいただけます。
リース開始から5年経過以降は、スズキの新車にお乗り換え頂いた場合は中途解約金が発生致しません。さらに、返却される車両の原状回復費用も最大30万円まで免除されるので、手軽に新しいクルマにお乗り換えが出来ます!
また、7年経過後より「乗り換え」「返却」「乗り続ける」の3つからライフスタイルの変化に合った選択をしていただけます。
今回は「維持費」「保険」をQ&A形式で着目します!
①維持費
「定額マイカー7」の定期点検は、期間中何回あるでしょう?

正解は、13回です!(新車1ヶ月点検を除く)
「定額マイカー7」の定期点検には、13回のオイル交換と6回のオイルフィルター交換が含まれています。
現金購入の場合、車検などのメンテナンスや任意保険の更新、税金費用等で毎年・毎月の費用はバラバラになりますが、「定額マイカー7」の場合、頭金・初期費用がないので、ご利用開始から終わりまでずっと定額です!
②保険
「定額マイカー7」の保険には「サブスクリート保険」「リースカー専用保険」という2つの保険があります。
保険等級が低い方にオススメの保険はどちらでしょうか?

正解は「サブスクリート保険」です!
「サブスクリート保険」はどんなお客様でも一律のリース料で、弁護士費用特約や代車費用特約など充実の内容となっております。
「リースカー専用保険」は、お客様の等級を引継ぐので等級が高ければ高いほどお安くなります!
また、年齢や運転者の範囲も設定できるので、よりお安くお乗りいただくことも可能です。
いかがでしたでしょうか?
お客様のライフスタイルに合わせて充実のカーライフをサポートする「定額マイカー7」
是非是非ご検討下さい!!