
こんにちは! ラパン仮面こと仲本です!

本日はお得にかえるDay! 低金利のお得なかえるプランで新車のご検討をしてみてはいかがでしょう!

そしてただいまスズキの大試乗会も開催中!

スズキ車に試乗して頂くと、大きな保冷バッグもプレゼント!
これからの季節、必ず重宝します!
是非! 来て、乗って、体感してください!
また、期間中(2018年5月18日~8月9日17:00まで)に試乗して頂き、
更にレポートを書いていただくと、な、な、な、なんと!
抽選でプレゼントが当たります!

A賞:PlayStation®VR PlayStation®Camera同梱版(10名)
B賞:パナソニック ロティサリーグリル&スモーク(10名)
C賞:ダイソン ハンディクリーナー(10名)
見てください! この豪華なプレゼント!
皆さんはどのプレゼントが欲しいですか! 私はVRが欲しいですね!
さて、実はこのほどセールスカーがおニューになりまして!
それがコチラ!

ジャジャーン! 新型クロスビー!
遂に私も自分をクロスオーバーさせる日が来ました!
ラパンとは残念ながらお別れしてしまいましたが……。
その話を始めると5万字ほど字数が必要になるのでまたの機会にします……。
そんな悲しみを振り払う為、今日は新企画を発表します!!!
題して「カーライフハックのススメ」です!
皆様のカーライフに役立つライフハックをお伝えするこのコーナー!
第一回のテーマは……ダラララララララ(ドラムロール)
ダンッ
もっと『自宅と』クロスオーバー!?
自宅の様な快適空間をマイカーに!

さて、皆さんの中にもこんな方がおられるのではないでしょうか?

・車中泊したいけど、車はなんだか眠りにくい……。
・アウトドア中にも色々便利に過ごしたい!
・キャンプに行ったときテント張るのは面倒だ……。
・もっと自宅にいるようにくつろぎたい!
・もはや車に住みたい
オーケーオーケーザッツオールライト!
そんな皆様に素敵なカーライフハック術を紹介しまSHOW!
まず今回用意したのはコチラ!

これと!

これと!

これだ!
ではそれぞれ上から順に紹介させて頂きます!

まずはコチラ! ACパワープラグ(ラゲッジ用)!
お値段は\26、298!
実はこれ、蓋を開くと……?

なんとコンセントが登場したではないですか!!!
これを取り付けするとコンセントから電源をとる電化製品も車の中で使えちゃうんです!
コンセントタップをつかえば複数の電化製品を使用する事もできます!
因みにアクセサリーソケットと同時使用するとヒューズがぶっ飛ぶ恐れがあるので絶対にやってはいけません!

続いてコチラ! ベッドクッション!
お値段は1セット\34、560!

こんな感じで敷けばシートをベッドの様にできちゃいます!

最後にコチラ! プライバシーシェード(フロント&リヤ)!
お値段は二つ合わせて\50、760!
別々での購入も勿論可能!

取付すればこんな風に外からの視界をシャットアウト!
この三つを組み合わせると……!?

ジャジャーン!
見てください! この空間!
プライバシーシェードで外からの視線をしっかりシャットアウト!
ベッドクッションでシートをベッドに!
そしてACパワープラグで電化製品を車内で使えるように!

お菓子も用意!
もはや自宅!
走る自宅です!
この走る自宅を製作するのにかかった費用はなんと\111、618……!
カーライフハックというよりは車検という言葉の方がしっくりきます!
このままではライフハック感が全然無いのでもう一つ、手軽に出来る便利な小技を紹介します!

用意するのは百円ショップで購入できるこちらの滑り止めマット!

車の荷室に荷物を置いたは良いけれど、ズルズル滑ってあちこちにぶつかってしまう……。

そんな時はこんな風に滑り止めマットを敷けば……。

すごい! 荷物が滑らなくなった!

敷いているだけなのでラゲッジボードも簡単に開けられます!

同じく百円ショップで購入できるカゴに荷物を入れれば更にスッキリ!
これで毎日の運転中に荷物が荷室の壁にぶつかってイライラ……なんて事が無くなります!
さて、いかがでしたでしょうか? カーライフハックのススメ第一回!
二回目があるかどうかは分かりませんが、次回があればまた次回!
さあ、皆さんもレッツ・カーライフハック!
担当:営業 仲本
【オマケ】

ラパン仮面「ヤッホー! 今日は車中泊しちゃうぞー!」

電話「プルルル……プルルル……」

ラパン仮面「あっ! 同期から電話だ! はいもしもし!」
同期「あ、もしもし? 南風原で集まってご飯食べるけど来る? 今どこ?」

ラパン仮面「エッ」

☆間に合いました☆