こんにちは
スズキアリーナ君津です
突然ですが、、、
JAFのロードサービスは、
自動車保険に付いているロードサービスと何が違うんだろう。。。
と思われている方いらっしゃいませんか??
_5ed7ec32-5372-11ed-8a8d-fa163e794ba5.jpeg)
今回は、その違いとJAFのメリットについてご紹介します
①保険は「車」、JAFは「人」にかかるもの!!
もし、JAFに加入されていた場合、
家族や友人のクルマ、レンタカーでもサービスが受けられます!
しかも!運転していなくても同乗しているだけで対象になります!
②万全で品質の高いロードサービスが24時間体制!!
自動車保険のロードサービスは、整備工場などに頼んでいますが、
JAFの場合、専任のロードサービス隊員が24時間体制でサービスを提供してくれます!
③保険適用外のトラブルにも対応!!
保険ではカバーしきれない、
「パンクの応急修理」、「雪道でのスタック」、
「タイヤチェーンの取り付け・取り外し」などの対応が可能!
会員証1つでクルマもバイクも同じロードサービスが受けられます!
④利用回数の制限がない!!
保険のロードサービスには、通常、年間利用回数が制限されていることがありますが、
JAFの会員であれば何度使っても原則無料で利用することができます!
保険入ってるからJAFはいいや~と思っている方!
保険とJAFの両方加入していることで、
より安心・充実したサービスを受けることができるんです!
もっと知りたいと思った方は、ぜひ当店までお越しください
詳しくご説明いたします