こんにちは
スズキアリーナ君津です
本日はシビアコンディションについてお話します‼
_faca99f8-1f3b-11ec-9d2d-fa163e794ba5.jpeg)
シビアコンディションとは、一般的な使用状況より厳しい使用状況のことを言います
1.凸凹道や砂利道、雪道などの道が塗装されていない道の
走行が走行距離の30%以上の場合
(運転者の体に突き上げたような衝動・石を跳ね上げたりわだちなどにより
下廻りを当てたりする機会が多い・ホコリが多い道なども該当します)
2.走行距離が多い
年間20,000km以上走行する場合
3.山道や登降坂路での走行距離が30%以上の場合
登り降りの走行が多く、ブレーキの回数が多い‼
4.短距離運転の繰り返し
1回の走行が8km以下の
冷却水の温度が低い状態の走行が多い。
以上がシビアコンディションです

該当してしまったものはありましたか❔
わたしは4番が該当してしまいました
意識してなるべく近いところは歩いたり、点検をしようと思います‼
シビアコンディションに該当される方は定期的な点検が必要です
該当される方は6カ月点検および1年点検がとても重要です‼
手遅れになる前に対処を‼
また、スズキではオイルは3,000~5,000km/6か月ごとの交換を
推奨しています
走行距離が多い方はどちらかが達する前にオイル交換を