皆さま…
88000円のお酒って飲んだことありますか…?
わたしはありません!!!!
88000円のお酒…
それがコチラです!!!!
(言い方いやらしいねん)

神からの恵みの酒 『豊』
墨象原画ボトル 『GASYO』
https://hakurei.shop-pro.jp/?pid=156079321
京都丹後伝統の酒造、
ハクレイ酒造さんのお酒です。
こちらも前回ご紹介した、『豊』のシリーズです。
T-BOLANの森友嵐士さんが関わったお酒です
『豊』シリーズは
どれもパッケージがカッコイイですね!
そんな88000円のお酒を…
(しつこい)
ご成約プレゼントにしちゃいます!!!

こちらはSNSのフォロワー様限定なので、
弊社のSNSをフォローしてくださることが前提です!
ブログをチェックしてくださっている方は
『ブログ見ました』
とスタッフまでおっしゃってください。
こちらからの口頭でのご案内は
一切行いませんのでご了承ください。
条件①弊社SNSのフォロワー様
条件②新車をご成約いただいた方
以上2点の条件を満たしてくださいね
『えーーわたし東京在住だから店に行けない!』
という方もご安心ください。
遠方の方も対象です。
遠隔商談いたしますので、
是非こちらのフォームからお問い合わせくださいませ。
↓
https://www.suzuki.co.jp/dealer/Contact/buycar/50710/W0043553
ご相談の内容欄に
『GASYOのブログ見た』
と書き添えていただけると幸いです。
コチラもちろん1本しかございません…!
3月1日より早い者勝ち!
新車ご検討の方は急げーーーーっ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本酒「豊」とは…?
ミュージシャン森友嵐士さん(T-BOLAN)が
地域活性化プロジェクトの一環として、
京都府丹後市のみなさんと共に「あいがも自然農法」と、
天然由来のミネラル肥料を用いてとことんこだわった農薬未使用米「豊」の米作りを行ったご縁をきっかけに、
同じ京都丹後・宮津にて1832年創業の江戸時代から続く酒蔵として
多くの受賞歴のある「ハクレイ酒造」にて出来上がりました。
商標名「豊」は、米と日本酒ともに、
天橋立にある元伊勢とも呼ばれる由緒正しき籠神社の宮司様より、
御祭神である豊受大神様の一文字を賜り命名頂きました。
豊受大神は、丹後地方では五穀豊穣・養蚕の祖神とされています。
そして、その籠神社の奥宮にあたる「真名井神社」のご神水を頂いて出来上がりましたのが、
元伊勢籠神社 献上酒「豊」です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SNSはこちらからフォロープリーズ★
↓
*****************************************
- スズキアリーナ芦屋中央 -
ADDRESS:兵庫県芦屋市楠町10-21
TEL:0797-35-2800
SNS
Instagram:https://www.instagram.com/_suzuki_ashiya_/
account → _suzuki_ashiya_
Facebook:【兵庫スズキ アリーナ芦屋中央】で検索!
!!NEW!!
Twitter:【ひょうごすずき】で検索!
account → hyogo_suzuki
App: 【兵庫スズキ】で検索!
**********************************************