こんにちは
スズキアリーナ秋田南インターです
私事なのですが、先日休みの日にタイヤが1本パンクしてしまいました
気付いた時には既に半分程ぺちゃんこに・・・
急いでJAFを呼び、タイヤを貸していただいて(交換していただいて)事なきを得ました
JAF会員のため費用は無料
本当にありがたいです
JAFに入っていて良かった~~~
と思った瞬間でした
JAFを呼ぶとき・・・皆さんはどのように呼びますか
私はアプリを入れているので、アプリから連絡しました
↓ ↓ ↓

JAFを呼ぶ をクリック!
↓

安全を確認し次へ をクリック!
↓

決定 をクリック!
と、画面に従ってクリックしていけばOKです
後は写真を載せたりもできますし、
事故の連絡が受け付けされると
「到着まで〇分程お時間をいただきます」
「どのタイヤですか?」
「どちらにいらっしゃいますか?」
等JAFの方からチャットでご連絡が来ます
今回初めてJAFにお願いしたのですが・・・
なんと言っても
いざというときに連絡しやすい
ですね
電話であれば #8139にお電話、アプリを入れていればアプリからご連絡が出来ます
皆さんもいざというときの備えとして、JAFにご加入してぜひアプリを入れてください
以上、鈴木の体験談でした