企業ニュース

2018年11月26日

スズキ、パキスタンで四輪車累計生産200万台を達成

200万台目となった「カルタス」

スズキ株式会社のパキスタンにおける四輪車、二輪車の生産販売子会社パックスズキモーター社(パックスズキ社)は、2018年8月に四輪車の累計生産200万台を達成した。これを記念し、11月26日にパキスタンのアブドゥル・ラザク・ダウード首相顧問らを迎えて、スズキの鈴木修会長出席のもと、パックスズキ社の工場にて記念式典を執り行った。

スズキは1975年にパキスタンの国営企業を通じて、スズキ四輪車初の海外生産をパキスタンで行ない、1982年にはパキスタン自動車公団との合弁会社パックスズキ社で「フロンテ」の生産を開始した。これまでに日本の軽自動車「フロンテ」、「キャリイ」、「ジムニー」、「アルト」、「ワゴンR」などをベースに800cc~1,000ccのエンジンを搭載したモデルを中心に生産を行い、1982年の生産開始から36年間で200万台の累計生産を達成した。
2017年度のパキスタン自動車市場におけるスズキ車のシェアは約55%を占めている。さらに、2019年春に660ccエンジンを搭載した軽自動車をパキスタンに投入する計画である。

※パキスタン自動車工業会(Pakistan Automotive Manufacturers Association)データに基づくスズキ調べ。

パックスズキ社の概要

社名 パックスズキモーター社(Pak Suzuki Motor Co., Ltd.)
本社所在地 カラチ市
従業員数 約1,500名 (2018年4月1日現在)
資本金 8億2,300万ルピー(スズキ出資比率73.1%、一般26.9%)
2017年度生産台数 四輪車135,000台、二輪車21,000台
四輪生産車種 メヘラン、ワゴンR、ボラン、ラビ、カルタス、スイフト

生産台数の推移

生産開始 1982年9月
100万台達成 2009年5月
200万台達成 2018年8月

生産台数上位5車種

順位 車種名(日本名) 排気量 台数
1 メヘラン(アルト) 800cc 69万台
2 ボラン(エブリイ) 800cc 29万台
3 カルタス 1,000cc 27万台
4 ラビ(キャリイ) 800cc 26万台
5 アルト 1,000cc 10万台