企業ニュース

2021年11月11日

スズキ、「統合報告書」「サステナビリティレポート」を公開

「統合報告書」

「サステナビリティレポート」

スズキ株式会社は、「統合報告書」「サステナビリティレポート」を発行し、ホームページに公開した※1

「統合報告書」は、財務情報が中心の従来の「アニュアルレポート」に、企業理念や中期経営計画、ESG(環境・社会・ガバナンス)情報などの非財務情報を統合し、簡潔にまとめた報告書とした。
「サステナビリティレポート」は従来の「CSR・環境レポート」から名称を変更し、ESGに関する情報を充実させた。

(主な特長)

  • 新しい経営体制、CASE対応や社会課題の解決に向けた思いを述べた社長メッセージを掲載。
  • サステナビリティの取り組みの基本となる「マテリアリティ(重要課題)」を見直し。
  • スズキとして初めてとなる「価値創造プロセス」を作成し、スズキの強みや特長を活かして社会課題の解決を目指すビジネスモデルを説明※2
  • 3名の社外取締役のインタビューを掲載※2
  • 気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)提言に沿った情報開示、および2025年までの具体的目標を定めた「スズキ環境計画2025」を策定。

スズキはこれらのレポートを活用することでステークホルダーの皆様とのコミュニケーションを促進し、持続的な企業価値の向上を目指していく。

「統合報告書」 https://www.suzuki.co.jp/ir/library/annualreport/
「サステナビリティレポート」 https://www.suzuki.co.jp/corporate/csr_environment/

  • ※1 英語版、ウェブ版は後刻公開予定。
  • ※2 統合報告書のみ記載。