ソリオバンディットが
快適なドライブをアシスト!
鎌倉 & 夜景デートNAVI

鎌倉にあるトンカツの老舗で舌鼓。
「CIAL鎌倉」で旬なお土産をチェックしよう
2021.02.03
前回、スタイリッシュでエレガントなソリオバンディットで鎌倉ハイキング&ドライブに出かけた棚原勇真さん、三ツ石佳央莉さんカップル。鎌倉大仏を訪れたあと、葛原岡・大仏ハイキングコースを散策して、銭洗弁財天と佐助稲荷神社を参拝した2人は、ランチを兼ねて鎌倉駅方面へ!
ソリオバンディットで鎌倉ハイキング&ドライブに出かけた棚原勇真さん、三ツ石佳央莉さんカップル
広々ゆったりリヤシートで、
ドライブの合間にリラックス
アップダウンが続くハイキングコースを散策した後は、次の目的地へ移動。ソリオバンディットのリヤシートは、スペースに余裕を持たせゆったりとした居心地の良い空間が特徴だ。さらに、シートは前後にスライド可能で、リクライニング機能も装備。お好みのポジションでリラックスすることができる。
見た目のコンパクトさから想像できない、広々すごせる後部座席。これなら家族が増えても問題なし!
カップホルダーが備わったトレーも装備されているから、快適に過ごせる
赤いソースにびっくり!
駅前の甘味と旨味がたっぷりの
トンカツを満喫
ランチは、鎌倉駅東口のロータリー入り口にある「鎌倉かつ亭 あら珠 総本店」へ。瓦屋根と白い蔵造りで、レトロな雰囲気のトンカツ専門店は、柔らかな肉質でまろやかな味わいの白金豚と、ほんのりと甘い旨味のある脂の那須高原豚を使用。トンカツを揚げる油は、菜種油に綿実油をブレンド。サクッと衣が立ち、オレイン酸を含んだ老化抑制効果の高い健康も考慮した油を使用している。
肉の旨味が詰まった一口ヒレかつ、ぷりぷりのエビフライ、トロッとチーズ入りメンチかつがセットになった「盛り合わせ定食」。ボリューム満点!
種類豊富なメニューの中から、「ヒレかつ定食」と「盛り合わせ定食」を注文。
サクサク、ジューシーなトンカツに赤いソースがマッチ
「サクサクでさっぱり食べやすいね。豚肉の美味しさがフワッと口に広がる♪」と三ツ石さん。「見て!ソースがケチャップみたいに赤いよ!これ甘味と旨味のバランスが取れて美味しい!」と、棚原さんは十数種類の野菜と果実を使った、トマトベースのソースが気に入ったよう。
食後は運動を兼ねて、若宮大路の段葛(だんかずら)を抜け鶴岡八幡宮へお参りに。「あら珠は駅にも近いし八幡宮にも好アクセスだから、参拝前後の利用に便利なレストランだね」と三ツ石さん。
駅からも好アクセスな、かつ亭 あら珠 総本店。蔵造りの温かみある店は、街の景観にマッチする
レトロな雰囲気のトンカツ専門店
【鎌倉かつ亭 あら珠 総本店】
住所:神奈川県鎌倉市小町1-5-24
電話:0467-53-7131
時間:11:00~22:00(LO.21:00)
休み:なし
メニュー料金例:ヒレかつ定食(中)1480円、盛り合わせ定食1560円(ともに税抜)
鎌倉土産が一堂に揃う
CIAL鎌倉でショッピング
鶴岡八幡宮の参拝が終わった後は、再び鎌倉駅に戻って、駅東口直結のCIAL鎌倉でお土産を購入することにした2人。1Fに鎌倉の人気店が10店舗+コンビニ、2Fにカフェとレストランの計13店舗が集結。
散策途中に食べ歩き用のグルメを買ったり、休憩にカフェやレストランで休憩や食事したりと、散策の拠点に最適なスポットだ。もちろん帰りにお土産を購入するのを忘れずに。
鎌倉旬粋は、鎌倉の銘品を取り揃えるセレクトショップ。テイクアウトコーナーでは花形の大判焼き「鎌倉花紋」を販売
美味しそうなグルメがいっぱいで、キラキラ目を輝かせる三ツ石さん。「どれを買おうか迷っちゃうね。お土産と帰りのクルマで食べるヤツと…」と、おしゃれなパッケージにも目移りしている様子。話題のスイーツや老舗の味まで、鎌倉の旬がラインアップしているので、ここは見逃せない。
人気のレーズンウィッチ6個と鎌倉ビスケ2袋をセットにした、鎌倉小川軒の「鎌倉限定Box」1200円
小田原市片浦産のレモンを使用した、鎌倉旬粋の「旬粋ゼリー 片浦レモン」270円
花形の大判焼き「鎌倉花紋」200円。全6種それぞれ焼印紋様が異なる
ふわふわな生地の「鎌倉花紋」は冷めても美味しいから、食べ歩きにもお土産にもぴったり!
駅東口直結のCIAL鎌倉。お土産はもちろん、飲食店もある
【CIAL鎌倉】
住所:神奈川県鎌倉市小町1-1-1
電話:0467-61-3411
時間:【1F】 お土産9:00~20:00、コンビニ6:30~23:00 、ベーカリー7:00~21:30 【2F】 カフェレストラン7:00~22:00(LO.21:30)、和食レストラン11:00~22:30(LO. 21:30)(※現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間短縮中。お土産9:00~19:00、コンビニ6:30~22:00、ベーカリー7:00~21:30(イートイン20:00まで)、カフェレストラン7:00~20:00(LO.19:30)、和食レストラン11:00~20:00(LO.19:00、2Fフロアのアルコール提供は19:00まで)
休み:なし
※営業時間、休みは急遽変更になる場合がございます。ご了承ください。
視界が広く運転のしやすさもポイント!
お土産をたっぷり収納して
安全運転で帰京
荷室空間も広くデザインされているので、大きな荷物もたっぷり収納できる。さらに、リヤシート肩部のレバー操作で、シートのスライドや前倒しが荷室側からも可能に。後部ハッチを開いて、荷物に合わせたレイアウトが簡単に作れるようになっているのが便利だ。「これだけ広ければ、いっぱい買い物しても安心ね」と三ツ石さん。
荷物の量に合わせ、荷室側から後部シートをスライドさせて広さ調整が可能
フロントガラスが大きく、シートに座ったときの視点も高めなので、視界は広々と見晴らしバツグン。「周囲がよく見えるし解放的だから、とても運転しやすいよ」と、視認性の高さはお気に入りポイントの一つと言う棚原さん。
前方が見やすい大きなフロントガラスを採用。出発前の安全確認も安心
ハンドル奥のダッシュボード上に、半透明のヘッドアップディスプレイ(HUD)を搭載。ここには、車速やシフト位置、ナビの進行方向の矢印が表示される。
「視線上に情報が表示されるから、運転中に前方から目を逸らすことが減った」と、視線移動が減り安全運転に集中できるようになったことを実感した棚原さん。
ほぼ目線を動かさずに、必要な情報を知ることができる、カラーヘッドアップディスプレイを搭載
鎌倉の細く曲がりくねった道路は、小回りが効くからストレスなく走行できて楽チン。さらに狭い駐車場では、見えない場所の視界をサポートしてくれる全方位カメラのおかげで安心・安全だった。
「パワーがあるのに低燃費。そして安全!ソリオバンディットは、初心者にも優しいクルマだね」と、長距離ドライブをして実感した棚原さん。さぁ太陽が傾きかけてきたから、都心へ戻ろう!次回の、夜の東京ドライブデート編もお楽しみに!
陽が傾き始めた帰り道。暗くなると自動でライトも点灯するから付け忘れることもない
- ※撮影時のみマスクを外しており、新型コロナウイルス感染症対策を行った上で撮影をしております。
- ※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
- ※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
【ウォーカープラス/PR】