こんにちは!
スズキアリーナ道東古跡です 
 
 
ここ何日か気温がぐっと下がって肌寒い日が続いていますね。。 
 
寒の戻りというやつでしょうか
 
 
さあ新型ジムニー・ジムニーシエラ発表から二日が経ちましたね 
 
ショールームに見に来て下さる方も多くいらっしゃって、嬉しいです♥
 
そして今日は!
新型ジムニーの機能性についてご紹介します 
 
 
 
まずわたしがびっくりしたのが、外車や高級車によくついている(わたしはそういうイメージです笑)
「ヘッドランプウォッシャー」がついてるんです!(XCのみ)
 
LEDだと、ハロゲンとは違い
熱を持たないので雪がたまってもとけないままになってしまったり、
オフロード走行なんかをすると泥がついてしまって視界が悪くなることが多いんですよね。
 
そんなときに活躍するのがこのヘッドランプウォッシャー!
 
ランプの下についている小さなぽっちからプシューと出ます!
 
 
 
 

 
 
画期的ですね~
 
 
そしてもうひとつ、「ヒルホールドコントロール」という機能が全車に標準装備されています☆
 
坂道発進の時にブレーキからアクセルに踏みかえる瞬間、一時的にブレーキが作動し、車体が下がらないんです!
 
マニュアルのあのヒヤッとする瞬間を解消できるんですね~
わたしもたまにドキッとします。笑
 
マニュアル車のみでなくオートマ車にも標準装備ですよ 
 
 
 
 
そしてあとひとつ紹介したいのが「ブレーキLSDトラクションコントロール」!!
 
これはかなり注目してほしいポイントです!!
 
雪道や泥道でスタックしたときに、空転したタイヤにだけブレーキをかけることにより
高い脱出性能を発揮するんです 
 
 
冬になると雪だらけになる釧路では便利ですよ~
 
新車でもオフロード走行しちゃうぜ~~という本格派の方にも注目していただけるポイントではないでしょうか 
 
 
オフロード走行ではデフロックよりも高い威力を発揮するみたいですよ 
 
 
 
それとXCのみですが、クルーズコントロールまでついてるんです 
 
いっちょまえに。。すごいですね~~
ジムニー進化しましたね~
 
見た目だけでなく性能も確実にアップしております 
 
 
 
 
最後に昨日の山でのショットをみなさんにお見せします♥
 

 
 
 
こんな道もへっちゃら行けちゃう!こんな斜めになっても平気!
これぞジムニーですね♥
こんなところジムニーでしか行けないですよ 
 
このタフさがわたしは大好きです~ 
 
 
 
みなさんぜひショールームにお越しになってください☻
社員一同お待ちしております