スタッフによるクルマ紹介
男らしいSUVって格好いいですよね。
| 車名 |
|---|
いつもHPをご覧いただきありがとうございます![]()
好きな飲み物は、濃いお茶です
大越です![]()
本日はエスクードというスズキにあるSUV車について掲載していきたいと思います。
実はエスクードって、
1988年頃に登場しコンパクトなクロスカントリー車として人気となり
今では数あるクロスオーバーSUVの先駆け的存在なんですよ![]()
外観はこんな感じです![]()
メッキのフロントグリルに、メッキ装飾されたバンパーガーニッシュがスポーティで
なおかつクールな印象を受けます。
リヤのコンビネーションランプがLED仕様になっており、細部まで日本仕様で格好良くデザインされています。
そして
エスクードの生産はハンガリーのマジャールスズキで行っているんです。
ここで豆知識
マジャールスズキとは・・・
MAGYAR~ハンガリー語で「ハンガリーの」を意味します。
よって、MAGYAR SUZUKIとは、「ハンガリーのスズキ」を意味します。
内装は、シンプルそのものといった感じですね。
主に黒、シルバーを基調として、
ハンドルやメーターの意匠変更、カラー液晶を使用したマルチインフォメーションディスプレイ等々
上質なコックピットがエスクードに乗ったあなたをどこまでも走り続けたい。
そんな気分にさせてくれると思います。
モチロン、エスクードもセーフティサポート装着車です![]()
DSBS「デュアルセンサーブレーキサポート」
踏み間違い、急発進等誤発進抑制機能も装着されておりますので
安心して楽しくドライブできますよ![]()
スズキ車では、スイフト、エスクードしか装備されていない
車線変更時の安全確認をサポートしてくれる
ブラインドスポットモニターがついています![]()
これは、ドアミラーで確認しにくい斜め後ろからくる車に対して、
インジケーター点灯、または点滅、ブザーでお知らせしてくれます※1
それともう一つ、
リヤクロストラフィックアラートです![]()
文字で打つと簡単ですけど、口で話すと以外と噛んでしまうんですよねこれ・・・。
この機能は、
駐車場での後退時、ほかの車や、柱等で視界が遮られて
状況確認がしづらい場合でも
リヤバンパーに内蔵してあるミリ波レーダーで後方左右から接近する車を検知、
ブザー音やメーター内で表示。お知らせしてくれます。
ショッピングセンターとかとても混みあう駐車場で大活躍間違いなしです![]()
いつもの街中で通勤、買い物使用するもよし、
一気に駆け抜けて郊外へ遊びに出てもとても面白い車となってます![]()
ぜひ一度道東スズキへ、ご来場ください![]()
個性豊かな営業スタッフがエスクードの魅力を余すところなく教えてくれます![]()
※1 ブラインドスポットモニターは約15㎞/hで走行中に検知すると点灯します。
※2 リヤクロトラフィックアラートは、シフト位置がRの位置で約8㎞/h以下で後退中、後方左右から接近する車両を検知すると、ブザー音とメーター内の表示で注意を促す機能です。
