その他
スズキコネクトって何なんだ。その1
いつも道東スズキのHPをご観覧いただき、誠にありがとうございます。
営業の大越です![]()
今日は・・・
今、流行の
「スズキ コネクト」

について少しだけお話します![]()
カタログに書いていても
「コネクトってなに??」
みたいな。 そんなの多くないですか?
そんな僕も日々勉強中ではありますが![]()
何か参考になれば いいね(`・ω・´)b してくれたらうれしいです
(そんな機能ないです)
はい。
対象車種![]()
・新型スペーシア
・新型スペーシアカスタム
・ワゴンR
・ワゴンR カスタムZ
・スティングレー
この上記5車種が対象です![]()

つながることで
もっと「安心」「快適・便利」なワクワクする未来がひろがる。![]()
・・・とあるくらいですから、何かと接続するのかなあって事くらいはぼんやりわかりますよね![]()
そう
ケータイを車とつなげます![]()
まさに24時間365日、いつでも車と見えない糸で繋がる事により
もしもの時の対応や、車から離れているときも安心。
じゃあ、何が安心なんだろう
って話です。
上の下線部 24時間365日つながる
「安心」のオペレーターサービス
① スズキ緊急通報 (ヘルプネット)
万が一、エアバックが展開するような事故にあっても、自動通報が作動。
オペレーターがすぐに緊急車両の出動を要請してくれます。
そのほかの緊急事態時は、車内上部にあるSOSボタン(手動通報)でもオペレーターへつながります。
ちなみにオペレーターに接続されると自動で車両位置が共有されます
なので、今いる場所が言えなくても、オペレーターが見てくれているので、安心して緊急車両を待つことができます。
緊急車両とは、緊急時にあなたを助けてくれる最強の味方です![]()
(例えば、救急車、ドクターヘリなど)
状況に応じて適切な方法で救命活動してくれるので、ここも安心。まさにプロに任せておけばって事ですね![]()
SOSボタンに関しては、
急病時や、あおり運転の被害にあったら大至急押しましょう![]()
消防、警察への通報サポートしてくれます。
質問ありそうなので先に言いますが、 エアバックが展開しない事故なども押しちゃってOKです![]()
大事な情報なので、しっかりそれでいて簡単に言いたいのですが、文字数が圧倒的にいつもより多く打たさってしまいました。
読みづらい部分は、少々目をつぶっていただければと思います![]()
また次回は、
コネクトアプリからつなぐ車のトラブル解消をサポートする。
スズキトラブルサポートについてブログ出します ★
お楽しみに![]()
