こんにちは!
桂店営業の布施です
突然ですが、皆さま
今お乗りの愛車の名前の由来は
ご存じでしょうか???

知らない!という方、
結構いるかと思いますので
今回は、スズキ車の名前の由来をご紹介いたします!!!
まずは
「アルト」

アルトは、イタリア語で
「秀でた」「優れた」という意味です
由来の通り、燃費が良く、
使い勝手の良いお車です
次は
「アルトラパン」

アルトラパンはフランス語で「ウサギ」のことをいいます
かわいい感じのデザインにもピッタリで音の響きもいいことから
命名されています!
実際に、ラパンにはウサギがモチーフされたマークが
いろんな所にあり、とってもかわいいお車です
次は
「ハスラー」

ハスラーは英語で、
「あらゆる事に行動的に取り組み、俊敏に行動する人」
というイメージで、このお車と重ね合わせ命名されました
ハスラーは遊べる軽をコンセプトにしており、
乗るだけで気分が上がるお車です
今回は軽自動車3車種の名前の由来をご紹介いたしました
次回は他のお車の名前の由来をご紹介いたしますね!
ぜひまたご覧ください!