こんにちは!
今回は「スズキコネクト」の
安心のオペレーターサービスについて
詳しくご紹介いたします

まずは、前回もご紹介した
スズキ緊急通報(ヘルプネット)です
スズキ緊急通報(ヘルプネット)とは、
名前の通り、もしもの事故や急病時などの
緊急時に専門のオペレーターが
消防・警察への通報をサポートします。
オペレーターに接続されると
自動で車両位置が共有されます。
そのため、体調が悪く運転ができそうにない時や
今いる場所がわからないときでも安心です
先進事故自動通報[D-Call Net 対応]では、
エアバッグが展開するような大きな衝撃を検知すると、
自動でオペレーターに接続します。
オペレーターの呼びかけに応答がない場合は、
緊急車両の出動を要請します。
SOSボタン(手動通報)では、
急病時やあおり運転の被害などにあったら
「SOSボタン」を押すとオペレーターにつながり、
消防・警察への通報をサポートします。
次に
スズキトラブルサポートです
警告灯点灯やパンク、バッテリー上がりなどの
一般的な故障に加え、操作方法がわからない時など
様々なトラブルにオペレーターが状況を確認しながら
適切なアドバイスを行います。
会員情報としてご登録されたJAFまたは保険会社、
販売店への取次も行うため安心です
オペレーターは24時間365日つながるため
早朝や深夜、販売店や保険会社がお休みのときも
安心していただけサービスです。
次回は快適・便利なアプリサービスを
ご紹介いたします!
是非ご覧ください