
スズキより
新しい車が誕生
その名も
スペーシアベース(基地)
空間がすべて自分のものに
少年のころのあの
ワクワク感が再来
今回のブログでは
そんなスペーシアベースの
様々な使い方
をご紹介します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

基地と言ったら皆さんは
何を思い浮かべますか
わたしはやはり
秘密基地です
よく幼い頃
秘密基地ごっこと称して
自宅の倉庫に部屋を
作っていましたが
自分のベースができると
なぜかワクワクするものですよね
そんな子供のころのワクワク感が
蘇る、そんな車が
このスペーシアベースです



私、堀内はよく渓流釣り
へ行くのですが
河原でキャンプを楽しみたいという夢があります
この写真のように
(コーヒーはお腹が痛くなるの飲めないですが・・・)

フライ(毛ばり)を結んでおります
これを魚が虫と勘違いして
喰いついてくる仕組みです

じゃじゃーん
秘密基地の中はこうなっております
渓流釣りセットを並べました
スペーシアベースには様々な収納があるんです
写真上部のオーバーヘッドシェルフには
ルアーを入れた小物入れが収納可能
滑り落ちてこないようにすこし
深溝の作りとなっております。

そして社内には家庭用コンセントが
設置されております

外部電源ユニットより車内へ電力が
取り込めます
エンジンを掛けずに電力が供給されるので
夜のキャンプ場でも安心です
(最大1,500Wまで)

後席には
リヤクォーターポケットがあります
帽子やロープなど
ちょっとした小物が収納可能です

写真を撮影しているだけで
ウキウキわくわく

ソロキャンプってこんな感じなのかなと
イメージしながら
みょうがを切りました
みなさまもスペーシアベースの
魅力を体験しに
ぜひご来店して
実物をご覧ください
今後もスペーシアベースに関する
様々な情報を発信していくので
当ブログをチェックしてみてくださいね
それではまた