みなさんこんにちは
今週末の6月20日(土)21日(日)は
新型ハスラーの大商談会を開催いたしまーーーーす
そこで本日は、新入社員の堀内君と寺山さんが
新型ハスラーの魅力についてお伝えしていきます

ハスラーの魅力その①
マイルドハイブリッドを全車に搭載
マイルドハイブリッドとは・・・発電効率に優れたISG(モーター機能付発電機)により、
減速時のエネルギーを利用して発電し、アイドリングストップ車専用専用鉛バッテリーと
専用リチウムイオンバッテリーに充電。その電力を活かして、加速時にはモーターでエンジンを
アシスト。さらなる燃費の向上に貢献するハイブリッドシステムです。
と、ご説明するとちょっと難しいですが、簡単に言うと
モーターの力でエンジンを助けるから、燃費も加速もいいよ♪という事です
ハスラーの魅力その②
前後の自動ブレーキを標準装備!
衝突被害を軽減するブレーキサポートが前・後についております

あるとないとじゃ、いざという時の安心感が違いますよ!
誰にでもある”うっかり”による被害を軽くしてくれます
ハスラーの魅力その③
多彩なシートアレンジ
ハスラーはシートアレンジが自由自在
まずは荷室側からの、ラゲッジスペースの広さを変えるアレンジ方法です


続いては後部座席をパタンと倒すシートアレンジです

こちらも、シートについているレバーを起こしながら、簡単に前側に
シートを倒すことができます
さらにもうひとつ


お荷物の量によって、いろいろなアレンジが可能です
ハスラーは後部座席のリクライニングもできますので
後部座席にお乗りの方もゆったりと過ごすことができます

使い勝手のいいハスラーだと、日常使いからアウトドア、
車内でお友達やご家族とのだんらんの時間まで
どんなシーンでも大活躍間違いなし

ハスラーの魅力その④
雪道やラフロードでも強い4WDシステム
・雪道でも安心のスノーモード(4WD)
雪道やアイスバーンでタイヤの空転を抑えるモード。滑りやすい路面では
過大なエンジントルクを抑制し、発進・加速時にスムーズな走行を可能にします。
・下り坂でも安心のヒルディセントコントロール(4WD)
急な下り坂で、ブレーキペダルを踏まなくても自動的に車速を約7Km/hに
コントロール。ドライバーはステアリングの操作に集中することができます。
春・夏・秋・冬一年中安心
特に青森のさむ~い冬
に嬉しい”シートヒーター”が運転席だけでなく
助手席にも標準装備ですよ
ハスラーの魅力その⑤
多彩なカラーラインナップ
ハスラーといえば、いろんな色があるイメージがないですか??
ハスラーは2トーンカラーも含めボディカラーは11色
インテリアカラーとの組み合わせはなんと19通りもあるんですよ




この週末は、ぜひスズキのお店に遊びに来てくださいね
