一関営業所のブログをご覧いただき
ありがとうございます 
事故多発しております 

今季は 大雪の影響で
路面状況が よめない事もあり
思わぬトラブルが 多発しております 
最近では 大きな道路は
やっと雪も溶けて、
走りやすくなりましたね 

そんな今こそ 雪道走行を
一緒に見直しましょう 
① 滑りやすい場所
・交差点
・日陰
・坂道
・カーブ
・橋の上
・トンネル
アイスバーン や、
濡れた路面に見えて、実は凍結している
ブラックアイスバーン もあるため、
常に 緊張感をもって
運転することを
心がけましょう !
②滑りやすい場所での運転
フットブレーキは あまり多用し過ぎず、
エンジンブレーキを 上手に使い、
減速 するように しましょう。
雪道はタイヤのグリップが極端に落ちやすいため、
急ハンドルはNG 。
発進時は タイヤがスリップしないように、
アクセルは ゆっくり 踏みましょう。
ムリな追い抜きも 急加速を伴うので NGです。
車間距離は いつもの 2倍 は保ち、
急ブレーキは行わないようにしましょう。
安心して運転できるよう
時間にも
心にも
余裕を持ち
みんなでこの冬を
乗り越えましょう 
