こんにちは!
秋田スズキ能代店です
皆様、JAFに加入しておりますでしょうか?
「ロードサービスなら自動車の任意保険にも付いてるし、JAFには入らなくても大丈夫」
と思っている方も多いと思います。
ただ、JAFに入っていたほうが安心できます!
最近のクルマにはスペアタイヤはなく、パンク応急修理キットが載っており、
もしパンクした時の対応が大変だったりします。
また、自動車保険のロードサービスでは雪道・ぬかるみからの脱出、パンク応急修理はサービス対象外です。
※保険会社によって異なります
JAFに入るメリット
1.JAFは会員優待サービスが豊富
ガソリンスタンドや飲食店など会員証提示で使えるサービスがたくさんあります。
何度でも使えたり、同行者さんも対象のサービスもあったりします。
JAFは使わないと年会費がもったいないと思いがちですが、会員優待サービスを上手に利用すれば年会費分の元が取れてしまうことも!
2.JAFは何度でも呼べる
自動車保険のロードサービスは保険期間中のご利用回数に限りがありますが
JAFは回数無制限でご利用いただけます!
【例】※現場の状況によりロードサービス料金が異なります
●バッテリー上がり(一般、昼間)
⇒ JAF未加入の場合 21,700円
●駐車場でのキー閉じこみ (一般、夜間)
⇒ JAF未加入の場合 25,630円
上記など、会員様なら無料!
年会費・入会金
個人会員
初回費用 5,500円
内訳:年会費 4,000円、入会金 1,500円(自動振替で契約されない場合の入会金は2,000円)
次年度以降年会費 4,000円
すでにご家族が個人会員の場合は
入会金無料、年会費2,000円で
家族会員としてご加入できます!
JAFの加入は、車両購入時もそうですが、
JAFだけ後から加入もできます!
気になる方はぜひ当店までお越しくださいませ!