こんにちは。本荘店の武田です
今回のブログはオイル交換のお話です
皆様はオイル交換をする適切な時期はご存じでしょうか?
スズキでは
「走行距離5000kmまたは6カ月」
のどちらか早く到達した方を交換時期としています
(シビアコンディションと呼ばれる状況下で使用した場合は、また異なります)
なぜ定期的な交換を推奨しているのかと言いますと、
エンジンオイルは人間の血液と同じ役割をしているからです!
最初は透明でさらさらしていたエンジンオイルは、
使っていくとどんどん黒ずみドロドロになってしまいます

こんな感じ
ドロドロの血液が人の体を流れていると、動脈硬化や血管がつまる原因になりますよね?
車も同じです
ドロドロになったエンジンオイルがエンジン内に詰まり、さらに焼き付くと最悪エンジンが壊れます
数カ月に一回数千円の出費で済んでいたものが、
数十万円、もしくはそれ以上の出費になったらもったいないですよね。
何より大事な愛車に乗れなくなります!
そのような事態を防ぐため、定期的にエンジンオイルの交換を行ってください!
ちなみに、オイル交換2回につきオイルフィルター交換を1回行っていただくよう推奨しています

いつ交換したかわからなくなったときは、交換時に貼るオイルステッカーに
使ったエンジンオイルの種類、次の交換時期等の記載がありますので参考にしてください
本荘店では30分でオイル交換を実施しております。
予約制で行っておりますので、ご希望の方は事前にご予約をお願いいたします
ご予約お待ちしております

オイル交換風景をパシャリ

(ブログ用写真の撮影に快く協力してくれた美聖主任)