その他
★スズキの車名の由来 その1★
みなさま、こんにちは(^^♪
スズキアリーナイオンモールつくば店関口です。
まだまだ暑い日が続きますね。。。それから最近は夕立で急な大雨も多いですね。この辺りも冠水に注意しないといけない道が多いですから、特に大雨の中、夜間運転される方は、十分に注意して運転ください。
さて。
本日は、ソリオの実車でご説明!と思っておりましたが、ちょっと時間の都合上、違う内容をお届けいたします。
先日、どんな内容をお届けしようかと悩んでいたところ、ふと思ったことがありました。
ソリオの記事ではすでにご紹介させていただいたのですが、
毎日仕事をするうえで車名を聞かない日はないわけでして、
そもそもこの車名ってなにか意味やルーツとかがあって名づけられているのかな??
と気になってしまいまして、
夜な夜な調べてみました。
すると!!意外な意味や、くすっと笑ってしまうような意味で名づけられていて!!
なので、今日から何台かに分けてご紹介させて頂ければと思います。
ソリオ
スペイン語で『王座・王権』を意味する。
前回のソリオ紹介記事でもお伝えしましたが、まさに王座の名にふさわしいつくりとなっているお車です。フロントマスクから感じられる王座の顔立ちがなんともかっこいいんですよね★。+゚
ソリオバンディッド
バンディッドとは英語で『悪党、山賊』を意味する。
通常のソリオとは違い悪党の王座とは…か、か、かっこいい。それでいてハイブリット車しかないのもバンディッドの魅力のひとつですよね。悪だと言っているのにハイブリッド!!それもかっこいい!!
ラパン
フランス語で『ウサギ』のこと。
ウサギのエンブレムが可愛さを増すお車ですね。女性をターゲットにしているだけあって外観だけでなく内観も可愛らしくて女性らしいんですよね。まさに名前にピッタリのお車です。
ジムニー
ジープ型のミニ、Jeep・Mini・Tinyから考えられた造語。
発音のしやすさ、覚えやすさも考えられてこの名前になったそうですよ。確かに覚えやすいし、かっこいい名前ですよね!!
ジムニーシエラ
シエラとはスペイン・英語で『山脈』の意味。
こちらの語源と上質なイメージを与える語感からサブネームとして採用されたそうです。たしかに「シエラ」がついたことにより、上質さが増した気がしますよね!!
キャリィ
英語で『運ぶ』の意味。
でしょうねwwwって思ってしまったのですがwこのネーミングセンスがスズキらしさでもありますよねw
ということで。第1回目のスズキの車名の由来でしたが、いかがでしたか??
まだまだスズキにはいろんな車がありますから、これからどんどんお伝えさせていただきますね。
では、またー(^^)/~~~