スズキアリーナ桜川のホームページをご覧いただきまして
ありがとうございます
先日、ブリヂストンタイヤソリューションジャパン株式会社さまより
立派な盾をいただきました

ありがとうございました
ところでブリヂストンさんの社名の由来ってなんだろなーと思って
ググってみました!
創業者が石橋正二郎さんだから石ストーンと橋ブリッジをあわせて
語呂が悪いので逆にしてブリッジ+ストーンでブリヂストン!!
製品の海外輸出のためにも英語名が通り易いと考えたそう!
ほほーん、なるほどなるほど
海外展開を見据えていたのですね!
これって有名な話だったんですね
ブリヂストンさんのルーツは1982年に石橋徳次郎さんが
仕立て屋さんの《志まや》さんを創業したことから始まります。
徳次郎さんの長男の重次郎さん、次男の正二郎さんに後を継がせ、
縫い物の中でも足袋事業を強化させ事業を拡大!
しかし足袋の売り上げが激減・・・
そこで~底にゴムを貼り付けた地下足袋製造、
洋装が中心になるとして布製ゴム底靴の製造をいち早く着手したそうです。
そちらの事業はのちの《アサヒシューズ》さんになりました。
また自動車も普及していくと考え、1931年ブリヂストンを設立し、
タイヤ事業に参入したそうです!
正二郎さんの考えは見事的中し、
自動車産業は発展し、ブリヂストンさんも製造大手になりました。
いまや世界のブリヂストンさんですよね
クルマにとってタイヤって本当に大切です。
溝や空気圧など普段からきちんと点検しましょーねー!!!
お気軽にご相談ください
そして交換の際にはぜひブリヂストンのタイヤをご検討ください
世界に通用するブリヂストンのタイヤを履いて
愛車にさらに磨きをかけましょー!!