寒くなるこの時期になると、
「キーレスの反応が悪くなった!」
「メーターの中に白い乾電池みたいなマークが出た!」
等のお問い合わせを頂く事があります。
キーレスリモコンにはボタン電池が入っております。
この時期にお問い合わせが多くなるのは、電池は気温が低くなると性能が落ちることが原因です。
私の体感としてこの電池の寿命は
携帯リモコンタイプだと2~3年、
キーレスタイプだと8~9年、
のイメージです。

左の2つが携帯リモコンタイプ、右がキーレスタイプです。
携帯リモコンタイプの方が、エンジン始動時にも電波を飛ばして通信を行う関係上寿命が早いです。
「昔乗ってた車は1回も変えた事ないのに新しい車はすぐキーレスの利きが悪くなったけど異常?故障?」
これは寿命の長いキーレスタイプのお車から、リモコンタイプのお車に乗り換えるとこのように感じるかと思います。
もちろん使用や保管の状況によっては上記よりも早い場合も遅い場合もあります、あくまでも目安として下さい。
ちなみに電池の管理は涼しいところで保管した方が長く持つみたいです。
使わないときは寒い方が良くて、使う時は暖かい方が良いということですね
この電池は実はご自宅でも簡単に交換できます。
後日、その方法をご案内させて頂きます。
もちろん当店でも交換作業は承っておりますので、そういえば変なマーク出てたなという方は、ご相談下さいませ。