皆さん!!こんにちは!!こんばんは!!!
 
 
 
 
もうすこしで夏休みですね~・・・・!?
 
 
 
 
 
さてさて・・・・
 
 
 
 
 
 
 
今日も柳川さんがいない。
 
 
 
 
 
 

 
 
 
いるんですけどいない。
 
 
 
 
こんな不測の事態には・・・・・
 
 
 
 
スパーサブの美里くん!!!!!
 
 
と思ったんですが・・・・
 
 
 
散髪をした美里くんを見て、
 
 
 
「夏の毛刈り後のアルパカ」みたい
 
 
 
 
といじったところ当分出演NGらしいです。
 
 
お年頃の少年をいじるとこんなことになるんですね・・・・
 
 
 
 
 
 
 
ということで今日は久しぶりの
 
スズキ豆知識にしましょう・・・
 
 
 
スズキはもともとバイクの会社だ!!!
 
 
と思っている人多いことと思いますが・・・・
 
 

 
 
 
 
 
 
実は織機!!
 
 
おりものの会社だったんです。
 
 
 
 
 
スズキの本社がある浜松は
 
 
スズキをはじめ日本のバイクメーカー4社のうち3社が
 
浜松発祥の工業都市ですが、
 
 
 
 
 
実はもとは織物の街だったんです!!
 
 
 
N●Kの朝のドラマでも題材に使われたほどなんです!!
 
 
 
*ちなみに・・・
 
ロケを実家近くでやっていて家族で見に行きました。
 
 
 
 
 
スズキももともと織物メーカーとして有名でした。
 
織物の技術が認められ、海外特に東南アジアに輸出していたほどです。
 
 
特に輸出が多かった
 
 
ジャワ(インドネシア)では
 
 
 
折り機の事を「ズズキ」と
 
 
呼んでいたそうです。
 
 
 
縦糸と横糸を折り合わせる技術もスズキが発明したもので、
 
皆さんの来ている洋服にも
 
スズキが生み出した技術がつかわれているんですよ~
 
 
 
 
浜松にあるスズキ歴史資料館の3階に続く
 
階段にも鈴木式織機の名残も感じさせる
 
織物の飾りがされていますよ~
 
 
 
お盆のお休みで
 
 
ぜひ行ってみてください(^_^)/
 
 
 
 
さてさて、お盆まで全力でお客様のご来店をお待ちしております!!
 
 
ご試乗大歓迎!!
 
 
お盆前に!!!
 
 
所沢小手指店へ~(*^_^*)