スタッフによるクルマ紹介
スイフトがおすすめな理由!!
車名 | スイフト |
---|
こんにちは!本日は当店にあります試乗車
スイフトハイブリットRSをご紹介します。
現在のスイフトは4代目になります。
初代は2000年にワゴンRプラス(ワゴンRの小型車版)と同じプラットフォームで発売されました。
その後2代目が世界戦略車として発売され、新開発のプラットフォーム、軽量ボディをいかした
機動性のある軽快な走りと省燃費性を持つハッチバックモデルとして高い人気を得ます。
先代(3代目)までの世界での累計販売台数は
530万台!!
スズキの中でも代表的なコンパクトカーです。
そして、現在のモデルは、先代(3代目)と比べ、
120kgの軽量化!
成人男性の平均体重が66kg、女性が53kgと考えると
なんと、平均的な体重の夫婦で使用する場合、運転手と助手席に座っていても、先代の人が乗っていない時の車重と同じ重さになります。運転しているとき後部座席に人が乗ると運転感覚が変わりますよね?重さって重要だなと思わされます。
加えてスズキは欧州にも工場がありますが、ヨーロッパで試運転を繰り返し行いました。
大幅な減量を行いながらも、凹凸のある路面での走行もしなやかで、カーブの際もしっかり感があり、
気になる遮音性能も充分で快適にドライブできます。
現在試乗車としてご用意のあるスイフトHYBRID RSには、エンジンをアシストする為のモーターとリチウムイオン電池が装備され、燃費の向上はもちろんですが、アイドリングストップからの再始動にいつエンジンがかかったか気が付かないくらい振動や音が少なく、瞬時に再始動できるようになり、快適性も良くなりました。
内外装について、先代は工業デザイン的な要素がありましたが4代目になり質感についてもご好評いただいております。一目見てスイフトと分かる要素は残しながら躍動感のあるデザインとなりました。内装についてもエアコンの吹き出し口や操作パネルを丸で統一させたり、ナビを5°運転席に傾ける事で、車との一体感が先代よりも増しました。
更に、スズキセーフティーサポートもメーカーオプションで選択できます。スイフトの中でも上位グレードのスイフトHYBRID RSでセーフティサポートを装着しても2WD・CVTで1,787,400円
このセーフティパッケージですが、歩行者も検知でき、更に高速道路などで活躍するACC(アダプティブクルーズコントロール)やカーテンエアバックも付いておりますので非常にお得感です!!
スイフトのラインナップですがXGグレード(キーレスプッシュスタートやフルオートエアコンが付CVT2WD)1,343,520円~から、RSt(1000cc3気筒ターボエンジン)1,704,240円、スイフトスポーツ(1400ccターボエンジン)など様々なグレードがあり、お客様にあった車種をご案内できます。
そして、更に、6月末までにご注文いただけるお客様に
10万円のオプションプレゼント
を行っています!
※スイフトスポーツは除く
ご検討いただいている方は今がチャンス!!
この機会にぜひご相談下さい!!