
お待たせしました、いやむしろお待たせしすぎたかもしれません。
JA11の致命的な症状、過走行車等はミッションのシンクロが駄目になり
ギアが入らなくなります。
この車もシフトアップ時は問題ないですが(2速がぬけずらかったですが)
シフトダウン時は2速、1速には入らず、低速域でも3速で走らなければ
いけませんでした。
リビルト品もそれなりの値段をしてますのでオーバーホールすることに
しました。
上の写真は外したミッション本体。そんなに大きくないです。

ミッションケースを割って

トランスミッションギア。部品が複雑ですので順番を忘れずに組み上げます(私は出来ません)

外したシンクロです。〇の部分が削れています。1速と2速のシンクロを交換しました。
リベルト品数万円、シンクロ2つで数千円です。

ミッションが組み上がりました。試乗しましたがキチッとギアが入ります。引っ掛かりもなく快適です。
その他まだやる事が少し残ってますが、とりあえず車検を取れる準備が出来ました。
さぁ~はたして何事もなく車検は通るのでしょか?
つづく・・・・・・・・・・・・