スタッフによるクルマ紹介
2020.10.28
チャイルドシートを乗せてみよう!
こんにちは
今日からタイトル通り
色んな車に
チャイルドシートと
ベビーカーを
のせてみよう
というコーナーを
始めます
まずは軽自動車の
スペーシアギアからです

とっても人気のある
スペーシアギアは
スライドドアが
強みです
そしてまずは
自己紹介から・・・

うちの次男です
スマブラ好きな人には
わかる素材ですよね(笑)
ちなみに私は
64世代で
フォックスと
ネスが好きです。
(全然関係ない)
1歳になり、
ますます
強くなってきました
朝から長男と
おもちゃの取り合いをし
(決闘)
朝食を誰よりも食べ
(頑丈な体づくり)
教育番組の音楽に合わせ
元気にダンスをし
(脱コロナ太り)
おやつを食べ
(空腹には敵わず)
今は大きくなるために
仮眠中です
おー、こわい。
前置きが
長くなりましたが
早速チャイルドシートに
座ってもらいました

こんな感じです
運転席にも
かなり余裕があります
後ろはまだ何も
のせていません。

ここにベビーカーを
のせちゃいます

いかがですか?
かなり広々とした
荷台なので、
お子様連れでも
安心して買い物などに
行けますよ
高さもあるので
乗り降りも楽です
是非今月末からは
イベントも開催するので、
当店にお越しください


本日も当店の
ホームページを
ご覧いただき
ありがとうございました。
つづきを読む
納車ギャラリー
2020.10.20
スペーシアギア ご納車しました!
こんにちは
昨日
ご納車させていただいた
スペーシアギア
の記事です

今回選んでくださった
ボディーカラーは
ピュアホワイトパールで、
光沢もあり
高級感のある
素敵なカラーです
今回は20年ぶりに
お車を買い替えた、
ということで
当社を選んでいただき
ありがとうございます
今後のフォローは
しっかりさせて
いただきますので
ご安心を
スペーシアギアは
小回りも利くし、
安全装備もとても
充実しており・・・
さらに!!
スライドドアなのが
とても嬉しいですよね
たくさん荷物も
積められるので
お買い物や
アウトドアにも
とても適しています
乗り心地も
落ち着いていて、
(普段は後部座席に
座っているのですが
振動は少ないです)
走行中も静かで
私も好きなクルマです
また何か気になることが
ございましたら、
いつでも
ご連絡ください
今後も末永く
よろしくお願い致します
本日も当店の
ホームページを
ご覧いただき
ありがとうございました。
つづきを読む
スタッフによるクルマ紹介
2020.10.16
クロスビー その③進化してます!
こんにちは
昨日、
クロスビーがまたまた
進化しちゃいましたね!
と、いうことで
何が進化したのかと
言いますとね・・・
たくさんあるのですが
まずは
セーフティサポートの
機能が増えているんですよ

↓

①アダプティブクルーズコントロール
(全車速追従機能)
先行車の速度に合わせて
走行します
そして
先行車が停止した場合、
約2秒間は
自車も停車します
さらに
スズキ初の
車線維持支援機能も追加
自車が車線中央から
外れそうになると
ハンドルに力が加わり
車線中央付近の
走行をサポートします
運転初心者の方でも
これなら安心して
運転が出来ますよね
②中間グレード
HYBRID MVが登場

③HYBRID MVは
ブラックインテリアパッケージも
選べます
ブラックで統一されて
ますますかっこいいですね


④ボディーカラーに
新色登場




うちの食卓でも
ボディーカラーの話で
盛り上がりました
(ちなみにうちでは
スーパーブラックパール
3トーンコーディネートが
好きという結果に)
タフカーキパール
メタリック系だと
シートがカーキに
なるみたいです

ちょっとした
アクセントになって
ワクワクしますね
気になる方は是非
当店にお越しください
本日も当店の
ホームページを
ご覧いただき
ありがとうございました。
つづきを読む
スタッフによるクルマ紹介
2020.10.14
クロスビー その②
こんにちは
引き続き、
クロスビーの
紹介記事です
前回は
セーフティサポートを
細かく
書いていきましたが
今回も
その続きです
と、その前に
今日から
実はクロスビーが
進化しました
またまた
機能も
増えましたよ~!!
それもすーぐ
更新しますね

・後方誤発進抑制機能
前進しようした際に、
誤ってシフトが
「後退」のまま
アクセルを踏んだときに
そのまま車が
後ろに進むのを
防止する機能です。
こういう感じです

・車線逸脱警報機能
走行中に左右の区画線を
検知し、
前方不注意などで
車線逸脱しそうになった際に
ブザーで
知らせてくれる機能

・ふらつき警報機能
その名の通り
「ふらつき」と
判断した場合、
ブザーで
注意を促します。

・先行車発進お知らせ機能
信号などで停車中に、
前の車が発進して
4M以上離れても
停車したままの場合、
ピピっとブザー音で
知らせてくれます

・ハイビームアシスト
ハイビームで走行中に
対向車や先行車いたり、
明るい場所を走行すると
自動でロービームに。
また周囲が暗くなると
自動でハイビームに
戻ります

たくさんの機能が
ついているので
安心して
走行出来ますね
本日も当店の
ホームページを
ご覧いただき
ありがとうございました。
つづきを読む
スタッフによるクルマ紹介
2020.10.12
クロスビー その①
こんにちは
今日から
クロスビーの
まとめを記録致します
なんといっても
最近クロスビーは
老若男女問わず人気で、
実は3代目も
オススメしている
車なのです
フロントの
ライトが丸っこく
どこか可愛らしく、
ボディーカラーも様々で
高級感の感じられる
車です
まずはカラーの
ご紹介です。
グレードによりますが
MZの場合だと
こんな感じです

当店の試乗車は
キャラバンアイボリー
パールメタリックです

ぜひ試乗しに来て
くださいね
そして
車内も
とても広々としていて
荷物もたくさん
積めますよ

安全装備も
充実しています

ということで、
今日は
3つほど
ご紹介いたします
・デュアルカメラブレーキサポート
・後退時ブレーキサポート
・誤発進抑制機能
どれもよく
スズキのCMで
流れていますね
・デュアルカメラブレーキサポート
人の目と同じように
左右二つのカメラで
人や物を感知し、
衝突が避けられないと
判断した際に
自動でブレーキがかかり
衝突の回避や
衝突被害の軽減を
図るものです。
・後退時ブレーキサポート
リヤセンサーで
後ろの障害物との
距離を測り、
障害物との
衝突の可能性が高まると
ピッピッ→ピーと鳴り
知らせてくれます。
こんな感じです

運転初心者の方で
バックが苦手な方には
とっても
助かる機能ですよ
・誤発進抑制機能
バックしようとした際に
誤ってアクセルを踏んでも
エンジン出力を抑え
発進を緩やかにし
操作ミスによる
衝突の回避!

この機能も助かりますね。
ということで、
長くなって
しまいました
当分は3代目に
教えてもらいながら
皆さんにクロスビーの
良さを知って
もらえるように
更新頑張ります
本日も当店の
ホームページを
ご覧いただき
ありがとうございました。
つづきを読む
スタッフによるクルマ紹介
2020.10.07
ジムニーございます!(中古車)
今日紹介するのは
こちらのジムニーで
ございます
写真も
たくさん載せますので
是非ご覧ください
まずは外観からです




荷台もしっかり

次に内装です
エアコンからいきます


メーター

運転席側から

助手席側から


ちょっと
気持ちアップ目に
近づいてます

フロントタイヤ

リアタイヤ

気になる方は是非
ご連絡ください
みなさんからの
問い合わせ
お待ちしております
本日も当店の
ホームページを
ご覧いただき
ありがとうございました。
つづきを読む
納車ギャラリー
2020.10.06
ワゴンR ご納車しました!(写真多めです!)
こんにちは
納車記事が続いてて
嬉しいです
今日も車の写真
多めですよ
では早速いきましょう!
今回k様は他社からの
お乗り換えでございます
ありがとうございます

約10年ぶり
ということで
前のお車も大事に乗って
いらしたんですね
さて、ワゴンRといえば
軽NO.1の低燃費
25.2㎞/l

見た目はコンパクトなのに
室内空間は広いので、
普段使いはもちろん
遠出しても
荷物をたくさん
積めることが出来るので
快適なドライブが
出来ますよ



外観も以前の
ワゴンRに比べると
優しい印象をもちます

今回k様は大商談会の
キャンペーンでご購入して
くださいました
(※このキャンペーンは
9月30日で終了しました。)
また何か
気になることが
ございましたら、
いつでも
ご連絡ください
今後も末永く
よろしく
お願いいたします。
本日も当店の
ホームページを
ご覧いただき
ありがとうございました。
次回は中古車のジムニーの
記事を書きますね
つづきを読む
納車ギャラリー
2020.10.03
ソリオバンディット ご納車しました!
こんにちは
今回は
ソリオバンディットを
ご納車させて
いただきました

室内空間が
広々としていて、
スライドドアなのが
強みですよね
荷物もたくさん
のせられるので
うちでも遠出の際は
良き相棒として
活躍しています
今回はフルハイブリッド
ということで
助手席にも
シートヒーターが
ついています
これからますます
寒い時期に
突入していくので
大活躍しますね
スイッチを押せば
すぐ温まるので
その点も嬉しいですよね
ずっと座ってても
蒸れたり
したことは
ないので安心して
ドライブも楽しめますよ
今回は奥様のために
シートヒーターの
ついている
グレードに
したそうです
思わずほっこり
何か困ったことが
ございましたら、
いつでも
ご連絡ください
今後も末永く
よろしくお願い
いたします!
本日も当店の
ホームページを
ご覧いただき
ありがとうございました。
つづきを読む
納車ギャラリー
2020.10.03
イグニス ご納車しました!
こんにちは
先日はイグニスを
ご納車させて
いただきました

3代目曰はく
・小さく見えて中は広々
・ラゲッジスペースが
たくさん
・安全装備が充実
と、嬉しい点が
盛りだくさん
小型車なのに
コンパクトで
乗りやすい
おすすめの
車です
デザインも個性的で
かっこいいですよ



今回K様は
4,5年前から
検討してくださって
いたそうです
カラーも外観も
とても気に入って
くださっていて
嬉しいです

娘さんとも話し合って
決めたそうですよ
イグニスの燃費は
2WDの場合
19.8km/L
(カタログ参照)と
なっています
走りもいいですね
イグニスは
軽量なので
走り出しも
軽やかですよ
街中を走行するには
もってこいの
1台だと思います
何か困ったことが
ございましたら、
いつでもご連絡ください
今後も末永く
よろしくお願い
いたします!
本日も当店の
ホームページを
ご覧いただき
ありがとうございました。
つづきを読む