その他
2025.06.17
夏の日差しに注意ですね
こんにちは
梅雨入りしたばかりだと
いうのに、
猛暑日が続いていますね
もうこのまま
梅雨明けして
しまうのでしょうか
さて、車にも日差しによる
ダメージは
大きいですよ。
例えば塗装・外装の劣化や
バッテリーの劣化、
タイヤの劣化・バースト、
エアコンの故障、内装の劣化、
オーバーヒートなど…
そこでオススメする
メンテナンスは
・エンジンオイルの交換
・ワイパーゴムの劣化チェック
・洗車・コーティングでボディを保護
・エアコンフィルターや
エバポレーター洗浄
(カビ対策)
夏本番になる前に、
お車のメンテナンスを
是非ご検討ください

本日も当店のホームページを
ご覧いただき、
ありがとうございました。
つづきを読む
2025.06.05
もうすぐ梅雨入りですね
こんにちは!
もうそろそろ東京は梅雨入りする
みたいですね
愛車の梅雨対策を
今日はご紹介いたします!
①エバポレーターの内部洗浄
(おすすめは1年ごと)
「エバポレーター」とは
エアコンの冷風、
温風を作っている
エアコン中心部品です
ここは湿気が高い環境に
さらされることが多いので
カビの繁殖リスクが
最も高いのです。
エアコンの風が
カビ臭くなる前に
エバポレーターの
洗浄を行いましょう!
②フロントガラスや
ワイパーゴムの交換
雨天時で
こんな経験はありませんか?
①夜間の運転時や、
雨天時ワイパー作動時に
フロントガラスが
見えにくい
②雨水によって
フロントの視界が歪んでしまう
③ワイパーを作動させても
雨水が残ってしまう
④ワイパーが動くたび、
ワイパーゴムからがたがた振動して
音がする
そこでお勧めなのが
フロントガラスのメンテナンスです
油膜が出来ると、光の屈折が乱れ、
前方の視界をしっかり保つことが
出来ません。
定期的に油膜を取り除くことは
重要なことです
そして雨水をはじく
コーティングをすることで
水の膜もなくなるので
雨天時の視界も
確保しやすくなります
雨が多い日が続きますが、
快適なドライブが出来ますように
私もまだまだ運転を
再開したばかりなので
今以上に気をつけて運転します
本日も当店のホームページを
ご覧いただき、
ありがとうございました。
つづきを読む
その他
2025.05.30
今週の工場整備のお知らせ
こんにちは!
日頃は寿自動車をご愛顧賜り
誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら当社は
5月31日(土)
6月1日(日)の
2日間は工場整備の為
休業とさせていただきます。
ご理解の程
よろしくお願い致します。

本日も当店のホームページを
ご覧いただき
ありがとうございました。
つづきを読む
2025.04.24
ペーパードライバー卒業しました!
こんにちは
タイトル通り、ついに
ペーパードライバーを
卒業しました!
こっちに引っ越してきて
もうすぐ7,8年経とうとしています。
福岡に住んでいた時は
田舎ということもあり
多少運転が出来ていたのですが、
東京は車線も多ければ
車、そして自転車も多く
急に運転が怖くなり
長年運転をしていませんでした。
今はどこも教習所で
ペーパードライバー講習を
やっておらず、
途方に暮れていたのですが
ふと出張ペーパードライバー講習を
受けてみることにしました
最初は90分のお試しコースで
運転に関する基礎知識を
学びました。
その後約一時間は運転し、
その後は駐車の練習をしました。
駐車の感覚は覚えている自信が
あったのですが、
いざやってみると
うまく出来ず
自分でも感覚を思い出すために
何度もユーチューブを見て
勉強しました
その後、もう少し慣れないと
いけないなと思い
追加で2時間コースを
受けました。
湾岸方面に向かい、
そこでは
トラックや車が
ビュンビュン走行しているので
ヒヤヒヤしながらも無事に教習を
終えることが出来ました
私が普段乗っている車は
スペーシアカスタムです
小回りも利き、全方位も付いているので
初心者の私には
とても心強いです

ボンネットも短いため、
フロント部分を
障害物にぶつける心配も
ありません!
死角が少ない為、
交差点での歩行者や自転車を
発見しやすい点も
非常に助かっています
今では習い事の送迎や
休みの日に新しい公園へ
行ったりと、
色んな思い出が増えて
楽しいです
他にもおすすめの車が
沢山ございますので
気になるお車がございましたら
是非当店にご相談くださいませ

本日も当店のホームページを
ご覧いただき、
ありがとうございました。
つづきを読む
2025.04.24
GWのお知らせ
こんにちは!
今日はGWのお知らせです
日頃より、寿自動車を
ご愛顧賜り
誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら当社は
令和7年5月3日(土)~
令和7年5月7日(水)
までの期間
休業とさせていただきます。
お客様に対しましては、
ご迷惑をお掛けいたしますが
何卒ご理解を賜りますよう
お願い申し上げます。

つづきを読む
2025.04.08
春ですね!
こんにちは
先日は保育園のお友達と
お花見をしました。
子どもたちはお花見よりも
お弁当やお菓子に夢中でした
最近の工場での1台
ジムニーですね!



ミディアムグレーで、
都会的かつ
オフロードにも向いています
汚れも目立ちにくく、
お手入れもしやすいカラー
おすすめの1台です
気になる方は是非、当店に
お問い合わせください。
本日も当店のホームページを
ご覧いただき、
ありがとうございました。
つづきを読む
2025.03.18
ハスラー ございます!
こんにちは!
さて、当店のカーセンサーに
人気のある
ハスラーJスタイルが
ありますよ~

見た目はカクカクしていますが、
各エッジは
丸みを帯びており
愛着がわく車です!
収納が多く、
あらゆるシチュエーションに
強いのがハスラーJスタイルです
アウトドアにも
おすすめです
防汚タイプラゲッジフロア
&
防汚タイプリヤシート
(背面)
なので、
思いっきり遊んだ後の洋服や
道具を載せても
お手入れが簡単です!

しかも今回はターボ車なので
力強い走りもみせてくれますよ。
さらにパンダのデコステッカーも
ついていて、お洒落ですよね

8インチナビ、ETC、ドラレコ、
バックカメラ付きですので
初心者の方にも安心して
お乗りいただけます
気になる方は是非、当店に
お問い合わせくださいませ。
本日も当店のホームページを
ご覧いただき、
ありがとうございました。
つづきを読む
2025.03.13
新生活のおともに♪
こんにちは
今日は暖かい春の気温ですね
春といえば様々な方々が
新生活に向けて
準備をするのでは
ないでしょうか?
その新生活のおともに
スイフトスポーツなど
いかがでしょうか?

このパッと見ただけで
「走りそう!」と
ワクワクするデザインが
スイスポの特徴です
ホワイトカラーなので
日常に溶け込んでくれますよ
躍動感あふれる
専用バンパー、グリル
その他にも
スポーツカーらしさを出しつつも
どこか親近感のわく1台です

車内もスポーティーさを感じます。
シートには「sports」と
いった専用ロゴが
デザインされています!
安全機能面では
セーフティサポート付きですので
・後退時ブレーキサポート
・後方誤発進抑制機能
・全車追従機能付き
など、運転初心者の方でも
安心して乗れる機能が満載です
気になる方は是非
当店にお越しくださいませ。
本日も当店のホームページを
ご覧いただき、
ありがとうございました。
つづきを読む
2025.03.11
人気車種です!
こんにちは
すっかり期間が空いてしまい、
申し訳ございません。
さてカーセンサーには
3台人気車種を
掲載しております
スイフトスポ―ツ2台と
ハスラーJスタイル
ターボです


このチャンピオンイエローは
初代から代々
受け継いでいるカラーで、
遠くからでも一目で
わかる鮮やか
かつ爽やかな一台です!
ETC・ドラレコ
バックカメラ・禁煙車です
そしてもう一台、
スイスポです
ピュアホワイトパールは
老若男女問わず
人気カラーです。
汚れが目立ちにくいのも
GOODですよね
スズキセーフティサポート付き、
スペアキー有りです。
最後は
ハスラーJスタイルです
ピュアホワイトパール
ガンメタリック2トーンです!
バックドアには
パンダのデコステッカー付き
8インチナビ・ETC
ドラレコ
バックカメラ付きと
なっております。
気になる方は是非、
当店にお問い合わせくださいませ。
当店のカーセンサーはコチラ
本日も当店のホームページを
ご覧いただき、
ありがとうございました。
つづきを読む
2025.02.18
春色ミモザ
こんにちは
昨日はポカポカ
春の陽気だったのに
今日は真冬並みの寒さですね
今週いっぱいは寒い
みたいですが、
来週からは
春が訪れるみたいですよ
春といえば
パステルカラーの
映える季節ですね
こちらのスペーシアは
ミモザイエロー×ソフトベージュの
2トーンで、
とっても温かみのある車に
なっています



スライドドアなので
乗り降りも便利ですし、
荷物もたくさん積められるので
お出掛け
したくなっちゃいますね
最近、我が家では
牡蠣のお取り寄せをしました

シンプルに酒蒸しで
寒い時期は苦手ですが、
牡蠣をたくさん
食べられることは幸せですね
今日も追加で
3キロ頼んじゃいました
気になるお車がございましたら
当店にお問い合わせくださいませ。
本日も当店のホームページを
ご覧いただき、
ありがとうございました。
つづきを読む